検索結果
- Opus One(2955)
ブラインド。 ボルドー、メドックの1級か2級のよいやつ?と回答。 ビックなイメージは皆無、冷涼さを感じるキレイな... - Montes Alpha Cabernet Sauvignon(2518)
チリ、モンテスアルファ、カベルネ・ソーヴィニヨン スーパーで2100円 - Alpaca Cabernet Sauvignon Merlot(2212)
自宅、実験飲み パプリカパウダーの香りが、チリワインの香りと聞いて、試してみた。 でも、わからな~い。 皆さん、わ... - Ch. Lagrange(2040)
濃縮された蜂蜜、樽、抜けの良いスパイス、ベリー系全般、花、松脂の様な、チェリー。 初期から続くリーンな酸味、均一... - Le Haut Médoc de Giscours(2004)
美味しいけど普通 - Ch. Mouton Rothschild(1933)
一級昇格の73年はピカソ。 - Kenzo Estate 紫鈴 rindo(1773)
グラスからは果実やバニラの甘さ、時間経過でレザーの落ち着いた香り まったりした舌触りと強めのアタック、コクのある酸... - Carnivor Cabernet Sauvignon(1673)
凡庸なカリフォルニアのカベルネ感。ジンファンデルっぽいスパイシーさはアメリカ人の好みなのか。 - Montes Classic Series Cabernet Sauvignon(1560)
香りが良い。アルファとは少し違うが普段飲みなら問題なく飲めます。 - Ch. Calon Ségur(1556)
しっかり強い香りでお肉の赤みの香りも。 あおさもあるかな! 超王道フランスワインの味わい笑 しっっかりとした骨格で... - Redwood Vineyards Cabernet Sauvignon(1540)
開栓後2、3日経っている時点で、開いてより美味しく進化している⋯! 物価高の中、1000円以下のクラスなのに! 美... - Cono Sur Bicicleta Cabernet Sauvignon(1539)
渋みはかなり強い 果実味も上々 アンバランス - Casillero del Diablo Cabernet Sauvignon Reserva(1439)
カッシェロ・デル・ディアブロ カベルネ・ソーヴィニヨン 近所のスーパーでもよく見かけるワインですが、vinica... - Ch. Lanessan(1345)
オールドビンテージ初体験です 飲み方が分からない - Ch. Margaux(1256)
ブラインド。 これこれ、これはボルドーだよね?と思いました。オーパスと比べるとたしかにグリーンなニュアンスがしっか... - Le Marquis de Calon Ségur(1233)
Le Marquis de Calon Segur 2021 ボルドー サン テステフ カロン・セギュール 青みが... - Ch. Beaumont(1232)
華やかな香り。チョコやコーヒーにカシス、ベリー、レーズン。鉛筆っぽさも。 柔らかく少し甘い、緻密な果実味。濃さはミ... - Ch. Latour(1198)
「シャトー・ラトゥール 1999」 人生3度目のラトゥール様♡ シルキーで引っかかるところが全然無く、ハァ〜美味... - Manoir Grignon Cabernet Syrah(1168)
フランスのカベルネソービニョンとシラーの混醸です。焼き肉に合わせています!美味しい安旨ワインです。カベルネとシラー... - Sassicaia(1150)
超優良ヴィンテージ2021年 なんと『ワインアドヴォケイト』100点!! - Frontera Cabernet Sauvignon(1148)
え!?う・・・うまい!!!! 1.5L、1200円代、コスパ花丸、入手のし易さ◎ 口コミの良さ、コスパの良さ諸々の... - Los Vascos Cabernet Sauvignon(1139)
沖縄旅行にて、コンビニで購入。、500mlで1000円という価格設定が丁度よい。 味は、少し軽くて飲み心地も爽やか... - Les Fiefs de Lagrange(1095)
ボルドー。3級、ラグランジュのセカンド。 気持ち淡さがある深みのあるダークチェリーレッド。粘性やや強め。 黒スグ... - Cono Sur Organic Cabernet Sauvignon Carmenere Syrah(1088)
難しいワインだったかな、開けてすぐはダメだし置きすぎてもだめだし。半日くらいで飲むのがいいのかな。 - Ch. Sociando Mallet(1019)
ソシアンド・マレ2013年 難しい年だったようですが、その分フレンドリー? - Cadet d'Oc Cabernet Sauvignon(1008)
エノテカおすすめ赤ワイン1位っていうことでコスモスで998円で売ってたカベルネ・ソーヴィニヨン。確かに美味しくてコ... - Tenuta San Guido Guidalberto(995)
初日かたすぎ 2日目、え、めちゃうま? みたいなワインです 4点と言いたいけど、値段考えたら言えないなー - Ch. d'Armailhac(980)
久しぶり - Tenuta San Guido Le Difese(979)
好みの味わいでした。 Le Difese, Tenuta San Guido (half bottle), Tos... - Ch. Haut Brion Rouge(947)
ネットニュースで、レストランへの「ドタキャン詐欺」が多発と報じられています。そこで使われたのが、オーブリオン89(...