検索結果
- Dom. Takahiko Nana Tsu Mori Pinot Noir(997)
開けた瞬間から、分単位で刻一刻と香りが変化していくのが感じられる。まずは凝縮感も感じられたがすぐに丸みが出た。フラ... - Grace グリド甲州(901)
グリド甲州2022です。前回は2021で、今回は2022。どちらもしっかりとした甲州の特徴が出ている美味しい日本ワ... - 勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザ(899)
このような甲州ワインを幅広く揃えている勝沼の新田商店は素晴らしいです。 - マンズワイン 甲州 酵母の泡 Méthode Charmat (Cuve Close) Sec(887)
香り、味ともに甘めのレモンを想起させる、そしてマスカット。 柚子っぽい和のテイストを感じる。 - Dom. Oyamada Bow! 白(789)
今宵はいつものビストロにて、こちらを抜栓しました。発泡で黄金色が美しいです。 甘味のある華やかな香りに、ドライ過ぎ... - アルプスワイン Musée du Vin 松本平ブラッククイーン(789)
日本のワインにしてはしっかりしている。 濃い飲み口。 ハイコストパホーマンス。 - 丸藤葡萄酒 Rubaiyat Koshu Sur Lie(691)
爽やか。リエットや生ハム、チーズで。 - Takeda Winery Sans Soufre Blanc(688)
マスカットの甘味が感じられる白ワイン。 スッキリとしま辛口が好きなので、リピはなしかな。 - サントリー Japan Premium 甲州(675)
会社帰りにサクッと一杯。 山梨の甲州とトウモロコシのかき揚げが合う♡ - 高畠ワイン 嘉 yoshi スパークリング シャルドネ(655)
さわやかシャープ系で美味。飲みすぎてしまう系。 - Beau Paysage Tsugane La Montagne(650)
人生の一つの節目の日に la montagne ’09 Alc 11% 飲むのは5年ぶりです。 この頃は岡... - 菊鹿 Chardonnay(635)
菊鹿シャルドネ 熊本ワイン:シャルドネ 複雑な香り、まろやかで豊かな味わい、 - Dom. Nakajima Petillant Naturel Rosé(627)
待った甲斐があった。おいたほうが断然好み。 - Grace 甲州(554)
ワイン検定、 テイスティング、甲州 エノテカにて - Dom. Oyamada Bow! 赤(534)
濁りのある輝いた緋色 フランボワーズ、サンザシ、ブルーベリー、プルーン、ブラックベリー、チェリー、赤い花、赤林檎... - 農楽蔵 Norapon Blanc(517)
農楽蔵ワイン会 実は私の推しは最新のノラポンでした。 どっしり重くていいのです。 早めに飲んでいいですね。 - 小布施ワイナリー Sogga Père et Fils Cépage Hybride Rouge Vin de Table de Nagano(504)
アリカント主体でネーミング通りチャーミングなワイン。 ガチ中華でピータン、発酵白菜の炒め物などにも合いました。 デ... - Mie Ikeno Chardonnay(470)
いつも通り、優しくナチュラルな味わいです。爽やかさより、甘さがよく感じられました。 - Ch. Mercian アンサンブル 萌黄(446)
バランスの良い味わいで美味しいお食事ワインです(^^) そんな感じのワイン。 - 四恩醸造 窓辺 橙(420)
ガサゴソと探したら出てきました。なんだか懐かしくて飲みたくなりました。 こんなに美味しかったっけ? まだ生き生きして。 - Ch. Mars Koshu Orange Gris 甲州 オランジュ・グリ(414)
初めてのオレンジワイン - おたる醸造 ナイヤガラ(412)
白ブドウジュース マックスバリュー - 勝沼醸造 アルガブランカ ヴィニャル イセハラ(411)
決して美味しくないとかでは無いです 甲州らしさに溢れている質の良さを感じられるワイン シンプルフレッシュ ただ…... - Ch. Mercian アンサンブル 藍茜(407)
たまには国内ワイン。 - サントリー Japan Premium マスカット・ベーリーA(396)
揚げ物とよく合う。ハム、ソーセージ系はまだ弱い。 - 安心院 Sparkling Wine Chardonnay Extra Brut(395)
関東に帰って来て初めて飲み。 Yujiさん iriさん mamikoさんにご一緒いただきました( ꈨຶ ˙̫̮ ... - Ch. Mercian 甲州きいろ香(377)
甘塩鮭の濃厚粕仕立て鍋にあわせてみた。酸が立ちすぎて全く合わない(>_<)……失敗 後日焼き鳥弁当と、フレッシュな... - Beau Paysage Tsugane Chardonnay(373)
飲ませていただいて感謝 - 菊鹿 Chardonnay Barrel Aged(372)
熊本県 菊鹿BARREL AGED 2020 シャルドネ樽熟成 今日は仕事を早目に切り上げて帰宅 ゆっくり時... - こことあるシリーズ ぴのろぜ(370)
以前にワイナリーで試飲をして買った1本。 10Rの赤やロゼは好きだけど、このワインはあまり合わなかった。