検索結果
- Casale Vecchio Montepulciano d'Abruzzo(4379)
2022年9月のワイン。 備忘録 Casale Vecchio Montepulciano d'Abruzzo - San Marzano Collezione Cinquanta(1406)
間違いがない 高コスパ系 上ランク - Umani Ronchi Jorio Montepulciano d'Abruzzo(1266)
程よい酸味とシナモンのようなほろ甘い香りが感じられる。 - Poggio Le Volpi Primitivo di Manduria(1246)
美味しい - Luce della Vite Lucente(1202)
飲んだことのあるワイン。 …2本目に何を飲もうかと思ったときに、「酔っ払っている状態で初めて飲むワインはどうかなぁ... - Sassicaia(1141)
テヌータ・サン・グイードの、ボルゲリ・サッシカイア、2018vt.です。 3大ボルゲリ(あと2つはオルネッライア... - Santero Pinot Chardonnay Brut(1118)
家族全員で還暦祝いをしてくれました。 感謝、感動。 - Falesco Merlot Umbria(1005)
スミレ系の香り、甘すぎず重すぎず華やかな中口。 メルロー好きにはたまらない美味しさ。1口目の酸味も良い - Tenuta San Guido Le Difese(966)
一発目は甘い、まろやかな印象 空気を含ませると ほどよい苦みが広がり深みが出る ベーコンやチョコレートトいった... - Tenuta San Guido Guidalberto(964)
甘酸っぱい黒と赤の果実味が口いっぱいに広がる 抜栓初日は強いミネラルを感じ骨格はしっかり目 チョコやコーヒーにハー... - Antinori Pèppoli Chianti Classico(950)
飲みやすく美味しい。 - Il Paggio di Poggio Bonelli Chianti(880)
やや酸味が強いが肉料理に合う - Angiolino Maule Masieri(861)
マシエリ ’22 Alc 12% 毎年はもちろんのこと、瓶詰のロットごとに味わいは違うんだと思いますけど そ... - San Marzano Il Pumo Primitivo(833)
黒みかがったルビー色 べりー、カシス、バニラ、水っぽい匂い? フレッシュな果実感、アロマ、そこそこのタンニン、... - Gaja Ca'marcanda Promis(831)
濃いガーネット色。若いが滑らかな感じで凝縮感もある。 - L'Arco Rosso del Veronese(805)
ラルコ ロッソ・デル・ヴェロネーゼ2019 色調は紫色がかった透明感のある濃いめのルビー 味わいのアタックは、... - Tommasi Graticcio Appassimento(798)
エチケットが変わるという事で、カルディで安売りしていた。 香りは結構多層的で良い感じ、味わいは豊かなグレープ。渋み... - Bellavista Franciacorta Alma Grande Cuvée Brut(794)
久々に飲んだフランチャコルタのド定番。複雑な味わい。最近流行りのエクストラドライとは一線を画す - Santa Cristina Toscana Rosso(789)
イタリアのトスカーナ 飲みごご馳走良い - Angiolino Maule Sassaia(772)
ロッシにて - Fontanafredda Barolo(762)
枯れた感じと程よい渋みが美味しいです! - Martini Brut(759)
手軽に飲めて? - Poggio al Sale Chianti(744)
結構前に頂いて美味しかったコンビニキャンティを久しぶりにリピート(^^)やはりなかなかいけます☆ そんな感じのワイン。 - Bibi Graetz Casamatta Rosso(736)
自宅。 日本橋三越イタリア展。 五日目が一番美味しかった。 - Pipoli Aglianico del Vulture(711)
ヴィニエティ・デル・ヴルトゥーレのアリアニコ・デル・ヴルトゥーレ・ピポリ 2020 イタリア、バジリカータ アリア... - Luce della Vite Luce(708)
ステップⅡ-1 スーパータスカンの中でもエレガントだということだが、開いてなくてめちゃスワリング。。。 とにかく... - Poggio Bonelli Chianti Classico Il Greto(706)
KALDIで2780円。2日に分けて飲んだけど、うーん、美味しいけどあんまり特徴が? - Feudo Arancio Nero d'Avola(703)
一口目は平たくのっぺりした印象。ちょっと冷蔵庫入れすぎたか。温かくして花開くのを期待。 翌日常温で飲んだがあんまり... - Poggio Le Volpi Frascati Superiore(679)
開けたボトル口からの香りは理科室? いわゆる果実臭とか芳香は感じない。 ちょっと表現し難かったので他の方のレビュー... - Mammoth Zinfandel(679)
No Bullと同じ生産者。飲み比べてみないと違い分からない(・_・; が、フルボディでフルーティさあり。 この価...