Kanta Riesling写真(ワイン) by mattz

Like!:28

REVIEWS

ワインKanta Riesling(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-12-20
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターヴィレッジ・セラーズ

COMMENTS

mattz

カンタ・リースリング。 あのエゴン・ミュラーはオーストラリアのアデレード・ヒルズのエチャンガで造るリースリング。リースリングの聖地であるクレア・ヴァレーではなくて、アデレード・ヒルズというところが意外です。エチケットにも「エゴン・ミュラー」の表記があります。 薄い麦藁色。メロンの皮や西洋なし、石油の香り。 オイリーさは希薄で、ドイツ産を思わせるレモネードのような綺麗な酸。一般的なオーストラリアのリースリングとはキャラクターが異なり、静謐な佇まい。最近はイタリアかオーストラリアのリースリングしか飲んでいませんが、久々にドイツのリースリングを飲みたくさせるワインでした。 去年のことですが(笑)、ハプスブルク展に行ってきました。ベラスケスの絵画がいくつか展示されてたのは嬉しかったです。

mattz

今は博物館や美術館も休館が多くて寂しいですね(〃ω〃)

糖質制限の男

ベラスケスといえば、昔、プラド美術館(だったと思う)でラス・メニーナスを見ました。 良い思い出です(^^)

bacchanale

糖質制限の男さん ホントですよね!先日ある美術館行こうとしたら4月まで休館だそうです。美術館ではクラスター起きないと思いますけどね。

mattz

bacchanaleさん それは羨ましいです! ハプスブルク展にはラス・メニーナスでも描かれてたマルガリータ王女の青いドレスバージョンがありました。

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS