




| ワイン | Ch. Gros Caillou(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
  | 
サンテミリオン グラン クリュで飲めない味は辛いですね… お察しします。ハズレを引くこともあればアタリを引くこともあるので、それも楽しいっちゃ楽しいんですけどね。
虹のPP
虹のPPさん まーそーなんですけどね〜 以前に比べボルドーワインもかなり価格が上がって来てて、手頃な物を飲もうとすると余り聞いたことないシャトーだったりして、ある意味賭けなんですよね〜 でもこのシャトー、何処ぞのホテル専用ワインだったそうで知る人ぞ知る上質ワインだとか。 ウチにはあと2015が有るんでそちらに期待です(^^) ちなみに2016はPP92だとか、先日どっかのワインショップサイトに書いてありました〜
wiwiwine
シャトー グロ カイユ 2011 サンテミリオン グラン クリュ メルロー65% カベルネ・フラン25% カベルネ・ソーヴィニヨン10% コルクから微妙に怪しげな香り… 味わいは異常にすっぱいだけ… あ〜(´△`) ブショネも軽い感じかと思ったのに、微妙なヴィンテージということもあってか全く飲めたものじゃありませんでした…
wiwiwine