Dom. Marcel Deissドメーヌ・マルセル・ダイス
Dom. Marcel Deissについて
アルザスワインの中心地であるベルグハイム村で、1744年よりブドウ栽培を営んできたダイス家が1945年にワイナリーを設立した。創業者はマルセル・ダイス。現当主はジャン・ミシェル・ダイスである。9つの村に220区画、合計26haの畑を所有している。彼は、品種、ヴィンテージ、テロワールという3つの要素をワインに表現することを目指している。従来アルザスワインは、品種の個性を重要視していたため、単一品種で醸造し品種名をラベルに記載しなければならなかったが、テロワールを重視するダイスの働きにより、畑名を大きく表示し品種は記載しなくてもよいとAOC法で定められた。現在はアルザスのプルミエ・クリュの制定にも関わっている。ヴィニョブル・デュ・レヴールは彼の長男であるマチュー・ダイスによる新ドメーヌである。
Dom. Marcel Deissのワイン一覧
- Marcel Deiss Engelgarten 2007(1)
- Marcel Deiss Engelgarten 2009(0)
1年ぶりにマルセル・ダイスの天使の庭を。 去年飲んだものより熟成進んでいるかな… 色はしっとりとしたゴールド。琥珀... - Marcel Deiss Engelgarten 2010(1)
2010 エンゲルガルテン / マルセル・ダイス - Marcel Deiss Engelgarten 2011(0)
リースリング系 - Marcel Deiss Engelgarten 2012(0)
WAプレミアム女子会③ 希少らしきアルザス白。2012年。 マルセルダイス。 オンナ4人で、 これがペトロール香?... - Marcel Deiss Engelgarten 2013(0)
今日はチャーミングな女性とご一緒して ワインがいつもよりおいしく感じました。 - Marcel Deiss Engelgarten 2014(7)
アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込み、ラベルに品種名を表記しなくても可とする等、AOCの改正も成し遂げた... - Marcel Deiss Engelgarten 2015(0)
ペアリング4杯目 美味しーこういう白大好き。 蜂蜜感満載だけど、甘くない - Marcel Deiss Engelgarten 2016(0)
新年会での1本目、マルセル・ダイスのエンゲルガルテン、2016vt.です。 英語でいうと「エンジェル・ガーデン」で... - Marcel Deiss Engelgarten 2017(0)
- Marcel Deiss Engelgarten 2018(0)
- Marcel Deiss Engelgarten 2019(0)
忘年ワイン会 5/10 世界4大ワイン産出国のワインたち マルセル・ダイス エンゲルガルデン 2019 フラン... - Marcel Deiss Engelgarten 2020(0)
- Marcel Deiss Engelgarten 2022(0)
●1200ポスト 熱海の家で迎えるキリ番ポスト。 vinicaを通じて皆さんと繋がれていることに、感謝です!あり... - Dom. Marcel Deiss Alsace Complantation 2021(0)
久しぶりにアルザスのワイン。いつもながらマルセル・ダイスの多種の葡萄を使った魅力にウットリする。このワインは、幾分... - Dom. Marcel Deiss Alsace Complantation 2022(0)
いただきもので 初めてのマルセルダイス 味が濃ゆい