Like!:3
3.0
フランチェスコ・リナルディのバローロ フランチェスコ・リナルディはバローロ村に位置する歴史あるワイナリー。カンヌービやブルナーテなど、著名な畑を所有しています。現在はフェリシティー運営の未来堂さんが輸入してますが、かなーり安く取り扱ってますね。クリュバローロも今のうちに買っておきたいです。 淡くオレンジがかったルビー色。樽、ペッパー、葉巻。 煙たさと澱を感じるバローロ。古典的ですが果実味はバローロとしては瑞々しく、開栓直後はそれをやや過度に感じました。タイプとしては近年ランゲ・ネッビオーロやネッビオーロ・ダルバでよく見られるスタイル。少し飲みやすすぎるバローロといった感じ。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フランチェスコ・リナルディのバローロ フランチェスコ・リナルディはバローロ村に位置する歴史あるワイナリー。カンヌービやブルナーテなど、著名な畑を所有しています。現在はフェリシティー運営の未来堂さんが輸入してますが、かなーり安く取り扱ってますね。クリュバローロも今のうちに買っておきたいです。 淡くオレンジがかったルビー色。樽、ペッパー、葉巻。 煙たさと澱を感じるバローロ。古典的ですが果実味はバローロとしては瑞々しく、開栓直後はそれをやや過度に感じました。タイプとしては近年ランゲ・ネッビオーロやネッビオーロ・ダルバでよく見られるスタイル。少し飲みやすすぎるバローロといった感じ。
mattz