Like!:4
3.5
『No.1341 噴き出さなければ』 【ランブルスコ・フォンタナ・デイ・ボスキ/2023年】 ヴィットーリオ・グラツィアーノ/イタリア・エミリア・ロマーニャ ・ランブルスコ・グラスパロッサ主体 合わせた夕飯 ・肉野菜炒め ・ジャガイモとベーコンの炒め物 ・もやしの塩炒め 王冠を静香に抜栓…からの吹き出し。もうこれだけでテンションがた落ち。開けるタイミングが悪かったのか、個体差だったのか、温度管理がまずかったのか、そういう性質のワインだったのか。何はともあれ勘弁してほしい。余計な手間が増えるだけ。 グラスに注ぎ一口…酸味と果実味のバランスは良いと思う。カシスやブルーベリーのような黒果実の甘味と野性味、そして酸味。そしてキレがいい。後味にほのかなミント。 今夜は炒め物オンパレードな食卓だが、やはりランブルスコということもあってか、焼き肉のたれで味付けした肉野菜炒めとの相性抜群。ついつい進んでしまう。キレの良さと、ガス感の心地良さもあって、これまた進んでしまう。ジャガイモとベーコンの炒め物もベストマッチ。後味がほの甘い自家製ベーコンとも相性が良いようで。 吹き出しさえなければ、もう少し印象良かったのに。ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1341 噴き出さなければ』 【ランブルスコ・フォンタナ・デイ・ボスキ/2023年】 ヴィットーリオ・グラツィアーノ/イタリア・エミリア・ロマーニャ ・ランブルスコ・グラスパロッサ主体 合わせた夕飯 ・肉野菜炒め ・ジャガイモとベーコンの炒め物 ・もやしの塩炒め 王冠を静香に抜栓…からの吹き出し。もうこれだけでテンションがた落ち。開けるタイミングが悪かったのか、個体差だったのか、温度管理がまずかったのか、そういう性質のワインだったのか。何はともあれ勘弁してほしい。余計な手間が増えるだけ。 グラスに注ぎ一口…酸味と果実味のバランスは良いと思う。カシスやブルーベリーのような黒果実の甘味と野性味、そして酸味。そしてキレがいい。後味にほのかなミント。 今夜は炒め物オンパレードな食卓だが、やはりランブルスコということもあってか、焼き肉のたれで味付けした肉野菜炒めとの相性抜群。ついつい進んでしまう。キレの良さと、ガス感の心地良さもあって、これまた進んでしまう。ジャガイモとベーコンの炒め物もベストマッチ。後味がほの甘い自家製ベーコンとも相性が良いようで。 吹き出しさえなければ、もう少し印象良かったのに。ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ