Vittorio Graziano Fontana dei Boschi Emilia Lambrusco
ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ

3.16

65件

Vittorio Graziano Fontana dei Boschi Emilia Lambrusco(ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • レーズン
  • ブラックチェリー
  • スミレ
  • イチゴ

基本情報

ワイン名Vittorio Graziano Fontana dei Boschi Emilia Lambrusco
生産地Italy > Emilia Romagna
生産者
品種Lambrusco Grasparossa (ランブルスコ・グラスパロッサ)
スタイルSparkling Wine(Red)

口コミ65

  • 3.5

    2025/09/30

    (2023)

    『No.1341 噴き出さなければ』 【ランブルスコ・フォンタナ・デイ・ボスキ/2023年】 ヴィットーリオ・グラツィアーノ/イタリア・エミリア・ロマーニャ ・ランブルスコ・グラスパロッサ主体 合わせた夕飯 ・肉野菜炒め ・ジャガイモとベーコンの炒め物 ・もやしの塩炒め 王冠を静香に抜栓…からの吹き出し。もうこれだけでテンションがた落ち。開けるタイミングが悪かったのか、個体差だったのか、温度管理がまずかったのか、そういう性質のワインだったのか。何はともあれ勘弁してほしい。余計な手間が増えるだけ。 グラスに注ぎ一口…酸味と果実味のバランスは良いと思う。カシスやブルーベリーのような黒果実の甘味と野性味、そして酸味。そしてキレがいい。後味にほのかなミント。 今夜は炒め物オンパレードな食卓だが、やはりランブルスコということもあってか、焼き肉のたれで味付けした肉野菜炒めとの相性抜群。ついつい進んでしまう。キレの良さと、ガス感の心地良さもあって、これまた進んでしまう。ジャガイモとベーコンの炒め物もベストマッチ。後味がほの甘い自家製ベーコンとも相性が良いようで。 吹き出しさえなければ、もう少し印象良かったのに。ごちそうさまでした。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ(2023)
  • 2.5

    2025/07/20

    セラーかき沼

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 3.5

    2025/06/21

    価格:2,880円(ボトル / ショップ)

    ドライ。美味しい!かき沼

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 3.5

    2023/07/03

    イタリア ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ 甘くないランブルスコ ぶどうの香りが フワァっとして みずみずしい! ドライなランブルスコだけど とても好き♪

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 4.0

    2022/08/31

    炭酸梅しそジュース。軽め複雑。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 3.5

    2021/07/26

    (2018)

    小休止でランブルスコ 甘くないのが良い

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ(2018)
  • 3.0

    2021/03/14

    こんなランブルスコ初めて 超ドライでこれもまたいい感じのワイン

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 4.0

    2020/10/12

    山形のひつじやさんのラム肉と

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 4.0

    2020/02/10

    (2017)

    価格:2,882円(ボトル / ショップ)

    やっぱりランブルスコは好き♪ 食べて飲んでが楽しくなるワイン こちらは少し上品なランブルスコ? チェリーコーク/ドクターペッパーの香り(笑) こんなコメントすると生産者に怒られそうですが、決してケミカルな感じではなくそう感じるんです。 きっとランブルスコのほうが真似されたんですよね。(笑)

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ(2017)
  • 2.5

    2019/09/24

    9月18日 やっと我慢がきくように この1週間前にもここで一杯いただいたが撮り忘れ

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 2.5

    2019/09/24

    8月5日 お世話になった方との会食に好きなワインを用意して

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 3.0

    2019/05/27

    (2017)

    Graziano 祭

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ(2017)
  • 2.5

    2019/05/12

    ☆2.6 軽めだけど、しっかりしてる。 ドライでビールとかシードルみたいな感じ。  単体だと物足りないけど、食中酒に良いと思う。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 4.5

    2018/10/21

    黒いグラスで飲んだら絶対に白泡だと思ったのに、何とびっくりランブルスコ! 色を見たら急にタンニンを感じるw

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 3.5

    2017/12/30

    fruity, light & spark

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 2.5

    2017/06/09

    うむ。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 2.5

    2017/06/09

    頭が下がる。涙まで浮かぶほど。いい和菓子のようにスッと引いていく甘さ。やさしい味だ。このヴィンテージは初めて。甘くておいしかった前回より深みを増して。食事の始まりに楽しく開けるより、食べ終わってもっと話したいときに開けたい感じだ。 もう一杯、一口々々味わって飲もう

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 2.5

    2016/11/25

    ああ旨い。一人でほぼ一本。少しだけ明日に残しておこう。前回も開けたらノンストップだったなー^_^;

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 2.5

    2016/11/25

    しまった。前に開けたときもだ。泡が見たくて大盛に注いでガブガブ飲むから、すぐ減るんだ、こいつは。しかしうまいなー

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 2.5

    2016/11/25

    注ぐとラズベリービールのように深い紫の泡の層が持ち上がる。フレッシュさだけでない、ほんの少し古酒のような香りが混じり。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 2.5

    2016/11/25

    数本を前に"今日の気分"を真剣に検討→こんな寒い日に室温でランブルスコ

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 0.0

    2016/08/04

    グラシアーノのランブルスコに勝るランブルスコがあったら、飲んでみたい。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 3.0

    2016/06/20

    自然派ワイン。スパークリング

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 4.0

    2016/04/30

    微発泡ですが、ほぼ抜けててもおいしい。 冷やしておいしい赤ワイン、タコなどのシーフードともよく合います。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 4.0

    2016/04/03

    これは美味しい。ガスが抜けてからも良いらしいので、我慢して残そう。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 4.0

    2016/03/31

    @ディレット。微発泡のフレッシュな赤。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 4.0

    2016/02/08

    ランブルスコは何年ぶりでしょうか。久しく飲んでおりませんでした。 これは、これまで飲んだどのランブルスコとも一線を画しています。 土っぽい野暮ったさが全く感じられず、ひたすらエレガント。温度が低いとタンニンが強く出ますが、それでも嫌味はありません。 脂っぽい肉料理との相性は抜群ではないでしょうか。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 3.0

    2015/12/01

    ランブルスコなんだけど、飲んだ瞬間カミッロのマルヴァジア・ローザが浮かぶ。

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 2.5

    2015/06/01

    最後の一杯。おいしかった、また飲むよ

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ
  • 2.5

    2015/05/31

    うまいなあ

    ヴィットーリオ・グラツィアーノ フォンタナ・デイ・ボスキ