Like!:16
4.0
「これは買って良かっタナ」 フランス南西部のAOCマディランの Grouzeilles Cote Abeilles 2019年 インポーターなし 調べてもワイナリーのHPの情報しかなさそう AOCマディランなのでタナ主体にカベルネソーヴィニヨンがブレンドかな? この地域で27ユーロはなかなか高価ですね! 抜栓した瞬間からボトル口から良い果実味が漂ってきます♪ 熟した黒と赤の果実味 しっかりして上品な胡椒のスパイシーさ 同時に爽やかなハーブや全体に漂う香水みたいなベールに濃そうな赤ながら癒されてしばし、うっとり(^^) 14.5%の度数通りに果実のインパクトはありつつもやはり香りの印象通りにどこか繊細さも備えたタナ♪ 開けてすぐから大変に滑らかな飲み心地 フランス赤は開けたては難しい印象が多かったりしますが南西地方らしくすぐ美味しいのも時間がない時にはピッタリですね! 一時間くらいするとさらにバランスが整ってきてエレガントさも伺えるくらいに うーん、検索してもよく分からなかったので気軽に開けちゃいましたがなかなか素晴らしい一本かも。。 遅くに開けたのにほぼ飲んでしまいました。。 このタナは落札して良かっタナと思える、個人的には棚からぼたもち的な一本でした^_^笑
YD
それはそれは、何とも幸運でしタナ♪(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「これは買って良かっタナ」 フランス南西部のAOCマディランの Grouzeilles Cote Abeilles 2019年 インポーターなし 調べてもワイナリーのHPの情報しかなさそう AOCマディランなのでタナ主体にカベルネソーヴィニヨンがブレンドかな? この地域で27ユーロはなかなか高価ですね! 抜栓した瞬間からボトル口から良い果実味が漂ってきます♪ 熟した黒と赤の果実味 しっかりして上品な胡椒のスパイシーさ 同時に爽やかなハーブや全体に漂う香水みたいなベールに濃そうな赤ながら癒されてしばし、うっとり(^^) 14.5%の度数通りに果実のインパクトはありつつもやはり香りの印象通りにどこか繊細さも備えたタナ♪ 開けてすぐから大変に滑らかな飲み心地 フランス赤は開けたては難しい印象が多かったりしますが南西地方らしくすぐ美味しいのも時間がない時にはピッタリですね! 一時間くらいするとさらにバランスが整ってきてエレガントさも伺えるくらいに うーん、検索してもよく分からなかったので気軽に開けちゃいましたがなかなか素晴らしい一本かも。。 遅くに開けたのにほぼ飲んでしまいました。。 このタナは落札して良かっタナと思える、個人的には棚からぼたもち的な一本でした^_^笑
YD