Dom. d'Auvenay Auxey Duresses Les Clous写真(ワイン) by Marcassin

Like!:57

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. d'Auvenay Auxey Duresses Les Clous(2000)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2023-11-25
飲んだ場所白金台
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Marcassin

白猫様、KT教授とのワイン会。 もちろん全てブランで各自持ち込み、3本同時にブラインドで頂きました。 2本目は私の持ち込みで、ドメーヌ・ドーヴネ・オークセイ・デュレス・レ・クルー2000年を頂きました。こちらは樹齢の高い区画のキュヴェだそうです。 ルロワに比べてもう少し熟成感のある黄金色。 ハニー・シトラスにイエロー・フルーツのコンポート、少しフラワリーでウッディながらも、とてもふくよかな果実味主体のアロマ。 ラウンドでウエイト感のあるボディからスパイシーな程良い酸味、そして壮大なミネラル感からの長い、長い余韻。ブラインドだとピュリニーのグラン・クリュの様なテクスチャ−とボリューム感で、とうていヴィラージュとは思わない素晴らしい酒質感。 時間の経過で段々とコクが上がり、素晴らしいボディ感とミネラル感に包まれた余韻をいつまでも堪能していたい、そんなドーヴネのオークセイ・デュレス・レ・クルーでした。 ドメーヌ・ルロワとはヴィンテージが違いましたが、とても違うスタイルで楽しい比較が出来ました。

Marcassin

L

素晴らしいワインの数々ですねヾ(*´∀`*)ノ さすが錬金術師の料理もワインに負けず劣らず素敵です✨✨

江川

L

Marcassinさま ソゼのモンラッシェも素晴らしいですが、ルロワとドーヴネの飲み比べが素敵ですね。スタイルの違いがあるものなのですね。いただいてみたいワインばかりです。

hintmint

L

江川様 ありがとうございます。 だんだんこう言うワインが無くなって来ましたが、良い状態で頂けて良かったです。 良いお店で美味しかったですが、旬じゃないのか空いていました。

Marcassin

L

hintmint様 ありがとうございます。 何とも贅沢な中々お目にかかれないラインナップでした。 ルロワは両方とも状態が良かったので、その真価を垣間見る事が出来ました。

Marcassin

L

ちなみにこちらは今まさにピークといった印象でしたでしょうか?! よく見たらヴィンテージも畑も全く同じものを持っているようなのですが、開ける勇気もタイミングもなかなか見極められず、モタモタして飲み頃を逃すのが一番勿体無いので、アドバイス頂けたら幸いです!(><)

Johannes Brahms Ⅱ

L

Johannes Brahms様 ありがとうございます。 このワインですが、今でも十分飲み頃だと思いますし、そんなに強いヴィンテージでは無いですので、近いうちに頂くのが良いのではないでしょうか。 もちろんキープも未だ未だ可能だとは思いますが、いつ開けるか悩みますね。

Marcassin

Marcassin
Marcassin

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L