ワイン | Stellenrust Old Bush Vine Chenin Blanc(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わかります。 私は2月のワイン会でシャルドネと思いました。
Kyoji Okada
これ美味しいですよねー(^^)好きです!
So1214
Okadaさん 樽がきいてる白だと、とりあえずシャルドネと思いますよね(笑)
しみしみ
So1214さん 飲んだことありますか! 安いのにおいしくてびっくりしました(^^)
しみしみ
そうですよね。 ところで、樽がきいているかどうかもラベルに記載してくれているといいなあと思うのは私だけでしょうか?
Kyoji Okada
日本のシャルドネだと、樽を使ってないのだとunwoodedとか表示があるものもあるかも? 逆に、樽を使ってるとプラス要素だから樽熟成とか表示があったりするかも。 いずれも日本ワイン限定ですが(笑)
しみしみ
しみしみさん 確かに! そう言えば、日本のワインでは書いていることがありますね。
Kyoji Okada
南ア、ステレンボッシュのシュナン。 輝きのあるグリーンイエロー。 洋ナシ、白桃にパイナップル、フラワリーなニュアンス、それにスウィーティなどの柑橘の甘苦い香り。またバニラ、樹脂。樽がしっかりきいています。 アタックやや強め。豊かな果実フレーバー、しっかりとした酸味があります。アルコールからの甘みが感じられ、後味にかけて樽のニュアンスがふくよかに広がり、コクを感じる苦味が後味にあります。 アルコール14% 樽がしっかり聞いていることもあり、シャルドネと言いそうなワインです。 後味にグレープフルーツのようなニュアンスがかすかにあるので、何となくシャルドネとは違いそう…とは思うかもしれませんが、シュナンには持っていけないかなぁ…でも、これおいしいです(^^)
しみしみ