L'esprit Lisennes写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:149

LLL

REVIEWS

ワインL'esprit Lisennes(2009)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-01-02
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    ビーフカレーを作るので、ボルドーのワインを用意してみました。 シャトー・リゼンヌの「2009 レスプリ」。 メルロー主体のワインです。 ややガーネットよりの深みのある赤色。 香りはカシス、ブラックベリーを中心に、キノコやドライフラワー。 ベーコンと土の香りも感じます。 味わいの果実味に感じる凝縮感。 酸味は程よく、タンニンは豊富ながら柔らかみを帯びてきています。 熟成感を帯びてきていますね。 秋の森林浴みたい。 素朴で温かみを感じるような印象。 フレッシュを過ぎた次の飲み頃の始まりです。 カレーは… あれ?旨味とかスパイス感が足らない。。。 カレーというより牛肉の煮込みみたいでした。 部屋はカレー臭くなったのに〜笑

    末永 誠一

    L

    ちゃんと最後にオチを持ってくるあたりは、誠一さんらしく(ノ∀`笑)) カレーも美味しそうです♫ ボルドーらしからぬ、エチケットですね! 素晴らしそうな味わいです。。

    里ちゃん

    L

    流石末永さん、このカレーには赤が合うと感じました(^^) 秋の森林浴、好きなワインの味わいですが、楽○ではないようですね(^^;; 今回のビーフときのこのカレー、確かに一味足りなかったですよね、残念!

    Yumeki

    L

    モダンなラベルのボルドーですね ボルドーワインにこういうイメージなかったです 優しいカレーもいいですよね ガラムマサラをどかぁーっと入れるカレーも好きです

    h

    L

    見事なオチですね~(笑)。参考にします!

    ひろゆき☆☆

    L

    え!末永さまが仕込んだんですか!?凄い! これはこれで美味しそうなカレーですけどね〜

    AYA☆

    L

    ビーフカレー、めちゃくちゃ美味しそうなのですが…そうでしたか、残念です(´-﹏-`;) ボルドーを合わせるなら、メルロー主体を選ぶと上手くいくと僕も思っていました。

    KuMasapillows

    L

    末永さんって、本当に面白い方ですよね〜(笑) メルローって、カレーですか! うーん( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) うーん( ・᷄ὢ・᷅ )

    toranosuke★

    L

    フレッシュを過ぎた次の飲み頃の始まり♪ この表現好きです〜(*^^*) 人間にも当てはまりそうですね(≧∇≦)

    L

    里ちゃん> ボルドーぽくないですよね。 普通のキュベはボルドーらしいエチケットなのですが、これはちょっと特別バージョンみたいです(^^)

    末永 誠一

    L

    Yumekiさん> 直輸入なので楽天には無いかも(^_^;) やっぱり一味足りませんでした? レシピ通りに作ったつもりだったのですが、水を足したからかなぁとか思ってました。 同じレシピで作ってるから聞けますね笑

    末永 誠一

    L

    CWL_hiroさん> なんかボルドーというよりアメリカとか、ニューワールドみたいな感じがします(^^) カレーは、どうせやるならスパイス感がたっぷりのが良いですね! カレー気分が盛り上がります♪

    末永 誠一

    L

    ひろゆきさん> いやそこは参考にするところじゃないかも笑 だんだんとワインのコメントじゃないところが注目されつつある気が…( ̄▽ ̄;)

    末永 誠一

    L

    AYAさん> このカレーはAir Spiceっていう、毎月スパイスのセットとレシピが届くやつでして、レシピ通りに作ると美味しいスパイスカレーが出来るんです♪ だから今回の味が足らないのは、きっと僕のせいじゃ有りません笑( ̄▽ ̄)

    末永 誠一

    L

    クマさん> レシピは牛肉なのですが、スーパーで買い物中に「これ羊に変えたろかな♪」と少し企みました( ̄▽ ̄) 今考えたら、羊の方が良かったかな笑 ちなみに牛とか羊が具の時は、ワインは赤の方が良い気がするんです♪

    末永 誠一

    L

    トラさん> メルローでつまづいてますね笑 多分カベルネでも良いと思いますよ。 今回は「牛肉とキノコのカレー」だったので、メインの具になる牛肉に合いそうな赤で、かつ少し熟成感がでてキノコとか腐葉土のような香りが出てそうなワインにしたんです(^^)

    末永 誠一

    L

    澪さん> さあ、ここから第2の人生の始まりですよ〜的なw フレッシュな時はフレッシュなりの魅力。 それを過ぎたら複雑味が出てきた時の魅力。 更にそれを過ぎたら、熟成が進んだ古酒としての魅力。 僕のワインの師匠から、ワインには3回飲み頃がやってくるんだよと教わったんです。 良いワインほどそれが明確にあって、どの飲み頃も素晴らしく楽しめるんですから、ワインは最後まで目が離せません(^^)

    末永 誠一

    L

    ワインには3回飲み頃がくる。 それ、小職も聞いたことがございます。 カレーをくつる末永様、こだわりが見えます。

    vin-be 1.1

    L

    numero3さん> ブブー♪ 料理が苦手なので、器具にこだわろうにも良く分かりません笑 鍋は栗原はるみのやつですよ。 何かのポイント交換で栗原はるみのサイトのポイントがもらえたので、それで(^^) 良いものだと思ったんですけどね、使ってみたら持ち手が熱いのなんのって! 猫舌アンド猫手なので持てないよーとと思ってたら、栗原はるみのサイトでこの鍋専用の鍋つかみを売ってやがりました… 商売上手ですね(^_^;)

    末永 誠一

    L

    vin-beさん> 本当にワインて人みたいですよね♪ その年頃の良さがそれぞれあるなんて(^^) カレーは楽しいですね! こだわってるつもりは無いのですが、そもそも食べ物として好きなので飽きません(^^)

    末永 誠一

    L

    カレーを食べる時でもワインが飲みたいんですか?(笑) カレーは次の日でお願いします!! 猫手って…(^-^;)

    kenz

    L

    皆さんが仰るように、ボルドーらしからぬエチケットですねー(^○^) 部屋にカレー臭が充満しましたか?ニヤリ

    jinko

    L

    kenzさん> もちろんです! 合う合わないは別として、取り敢えず飲みたいのです笑 猫手って言いません? 熱いのは食べるのも持つのも苦手です( ̄▽ ̄)

    末永 誠一

    L

    jinkoさん> この匂いが抜けるのに、だいたい1週間かかるんです笑(^^)

    末永 誠一

    L

    今回のカレーはいつものカレーセットではないんですか? ワインの当たり年は人で言うとなんなんでしょうか? 今年は細胞分裂がええ塩梅で新陳代謝半端無いわ〜とかですか?( ̄▽ ̄) 僕も猫舌、猫肌、猫思考です!

    大ニック

    L

    大ニックさん> 質問ぜめですね笑 いつものカレーセットなのですが、初めて「このレシピはイマイチなのでは!?」と思ってしまいました笑 でもレシピの名前を「牛肉のスパイシー煮込み」に変えたらしっくりとくるんじゃないかな〜とか考えながら食べたりして(^^) ワインの当たり年を人間に…そりゃもう当たり年というよりも、どの歳にも個性とかがありますから、ざっくり若者、中年、老人くらいしか思いつきません。 ちなみに花の20代とか円熟味のある40代とかの形容詞は人によってそれぞれ。 ニックさんはきっと「笑顔で毒を吐く、でも奥底の優しさが後から出てきて毒を浄化する、なぜか不安と安心感がバランス良く共存する永遠の20歳」とかでしょうか♪(^^)

    末永 誠一

    L

    カレーと赤ワイン、やってみたかったので とっても参考になりました‼︎╰(*´︶`*)╯ 、、意外とやりたい願望がある方が多いようですよ、皆さんのコメントも弾んでいますし╰(*´︶`*)╯ ワインみたいにこちらのカレーも寝かせたら もっと美味しくなるのかも。 なんせワイン入りですしね^_^

    ☆rui☆

    L

    ruiさん> それがね、試してみたんですよ。 冷めたら美味しくなるかもって… で、 変わりませんでした笑( ̄▽ ̄) vinicaを何年か続けていると、なんか分かるんです。 カレーと合わせた時と餃子と合わせた時が、皆さんの反応がすこぶる良いのです笑 そこに隠れたニーズがあるのかも(^^)

    末永 誠一

    L

    美味しそうなカレーです(*´∇`*)!! スパイスが足らない…残念ですが、きっと煮込まれた牛肉とワインの相性は良いはずです(*´∇`*)♡ カレーとワインを合わせたくなりましたっo(*゚∀゚*)o

    きー

    L

    きーさん> カレーとワインのマリアージュは良く話題に上がりますよねー♪ でもカレーも具や味付けによって味が全然変わりますから、カレーの種類で合うワインも様々。 それもまた面白いんです(^^)

    末永 誠一

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L