Kuheiji Savigny les Beaune写真(ワイン) by ほろ苦ココア

Like!:4

REVIEWS

ワインKuheiji Savigny les Beaune(2019)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2025-09-21
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ほろ苦ココア

    貸切り子連れディナー、 赤はクヘイジのサヴィニーを(^^) '19のちょい熟… お店に到着する前に抜栓しておいていただきました✨ 注ぎたてからしっかりと立ちあがる芳香… 温度もいい感じ(^^) 柔らかなタンニンと ナツメグのようなほんのりとした甘み、 心地の良いワインだと感じました✨ …彼は酸の無いワインは好みじゃないと言ってましたが(^^;) しばらく置くと、若干、甘みが優位になってバランスが崩れかけるところは、酸の少ないワインの欠点かもしれないですかね…? 肉料理  長野県産ジャージー牛のステークアッシェ  マデラ酒とフォンドヴォーのソース  発酵玄米 メークイン イチジク ジャージー牛の赤身の肉肉しさを存分に楽しめる一皿✨ジャージー牛は乳牛の種だから、雄は早々に処分されてしまうのだけれど、長野県の牧舎には、雄を育てて出荷しているところがあるとのこと(^^)甘い脂の和牛も良いけれど、旨みたっぷりのジャージー牛の赤身肉も絶品♪♪ ステークアッシェは、オーナーさんがフランスで修行した時に習った通りの焼き方だそうで、上面はガリガリにしっかりと焼いて、下面は柔らかく火を通すと…(^^)♡ つなぎを使わず、程よく脂の落ちたステークアッシェは、噛むたびに引き締まった旨みを感じられてとっても美味しかったです✨ 子供用にハンバーグプレートとうすいえんどうのポタージュを用意していただきました(^^) ハンバーグをフォークで刺して、そのままかじって勢いよく食べ、「おいしー」と。好きなおかずを食べ終わるたびに「にんじん、ない」「パン、ない」「(ハンバーグは言えないので、あった場所をフォークで指しながら)ない」と、アピールし続けてました、笑 肉料理のプレートに添えられていた発酵玄米を一口あげたら、気に入ったようで、「もういっかい、もういっかい」とずーっとおねだり、私の分の最後の一口まで盗られかけました(^^;) 最後、彼がお店のボトルワインから注文した一本は、後日投稿します♪

    ほろ苦ココア

    ほろ苦ココア
    ほろ苦ココア

    OTHER POSTS