写真(ワイン) by Johannes Brahms Ⅱ

Like!:8

REVIEWS

ワイン
評価

5.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2025-07-03
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Johannes Brahms Ⅱ

    誕生日から1ヶ月以上経って、ようやくゆっくりランチできる時間が確保できたので、妻と青山のフレンチへ再訪。 前回教授やアン爺さんと伺った際にリストをくまなく確認し、候補ワインを予約時に取り置きしておいてもらいました^ ^ ドルーアンのモンラッシェ!! もろもろのお祝いという名義で奮発しちゃいました(笑) ソムリエさんが、ワインにはそこまで詳しくない妻のために、どれだけの価値があるワインなのかを、物凄く分かりやすく説明してくれました^ ^ リストには70年代のモンラッシェもあり迷いましたが、相手が妻なのもあり、普通に味わって美味しいであろう2015をチョイスしましたが、完全に大当たりでした! テイスティングでグラスに鼻を近づけるやつ否や、グラスの中は爆発状態!(笑) 誰が何と言おうと、抜群に開いてます笑 もちろん口にふくんでも、口内爆発(笑) レストランであることを忘れ、ソムリエさんと「ブラボーオブザブラボー!!!」と取り乱しました(笑) これまで何度かモンラッシェをいただく機会がありましたが、どれもキャラクターが違い、ここまでポジティブ要素だけで爆発しているものは初めてでした! こちらから拾いに行くタイプではなく、分かりやすく凄いです(笑)香りも味もエネルギーに満ち溢れているのに、ちゃんとエレガントなのは不思議です。二律背反をきっちり収めてくれるのが、ブルゴーニュのグランクリュなのですねー。 文句なしの5点満点。素晴らしい体験をさせて頂きました^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    お誕生日おめでとうございました! ブラボーオブザブラボー!良い一年となりますね(^ ^)

    Nori81☆

    Johannes Brahms Ⅱ
    Johannes Brahms Ⅱ

    OTHER POSTS