ワイン | Irenka Pinot Noir(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えっ、この本数を担いで登場!?すごすぎます、、^^;;
Eiki
Eiki 様♪♫ びっくりですよね!(お写真のボトルから6本引いたものをお持ちされました) 実際見ると、凄い迫力でした笑 盛り上がりました〜笑
めえめ
まったくダメージは感じない、まさに北海道のナチュラルなピノノワールという感じの優しくてとっても美味しいワインでしたよね♪ あの時、私も含めて、お店の中に居るすべての人達が、何が起こっているのかを理解出来ない景色のテーブルでしたね~♪
体に優しいワインが好きです
体に優しいワインが好きです様♪♫ 持ち帰らせて頂いたこちらのワイン、2日目も3日目もとてもピュアで美味しかったです♡ 全くダメージはありませんでした✨ ボトル! お店の中にいた人達全て (・∀・)⁈でしたよね笑
めえめ
わぁ〜何と❢❢❢ スゴーイ!ワインが沢山♡(*゚O゚*)))) 酒屋さんの様です♪ 見ているだけでテンション?⤴️になりますゥ〜(´,,> <,,)♡
meryL
凄すぎるラインナップ‼️ ごくさん&マサさんの漢気が詰まった一本でしたね笑
ジュゼッペ
meryL様♪♫ もうビックリですよね〜(^^)♪ Go Cooさんが、ワインが飲めるか…とご心配されているところに申し訳ないのですが、私はテンション上がって⤴︎⤴︎楽しんでしまいました(*^^*)♪
めえめ
ジュゼッペ様♪♫ もうビックリしましたよね笑 ボトル数もそうですが、物凄いラインナップで✨ 試飲会でも、これほどのお宝は出てきませんよね❣️ ごくさん✨マサさん✨漢ですね〜(゚・゚* ホレボレ
めえめ
3本目は、マブダチの Go Coo Madaux さんから✨ 2019 イレンカ ピノ・ノワール 北海道 ものすごい本数のワインを担いで登場!ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!! 以前、 「忙しくて、セラーがいつから壊れていたのか分からなくて… もしかしたら、ワインがダメになってるかも…」と伺っていました。 「開けてダメなら引っ込めますから!」と テーブルいっぱいに並んだボトルたちは、まるで試飲会場のよう! ここで登場、男前の Da Masa さん✨ 「ワインの本数?数えてないから〜!」と爽やかに一言♪ やはりイケメン・スーパーソムリエは男前です(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ 私はナチュラルワインの造り手さんはあまり詳しくないのですが、 周りの方いわく“お宝の山”だったそうです✨ 「イレンカ、飲んでみたいなぁ♡」 と思っていたら、その願いが届ました♪(圧があったのか⁈) 味わいは、まさに Go Coo さんそのもの♡ 誠実で、控えめで、相手の背景まで見てくれるような優しさの味わいでした(*´˘`*) Go Coo さん、素敵なワインをありがとうございました♡ とっても美味しかったです✨
めえめ