


| ワイン | 丹波ワイン てぐみ ロゼ (Muscat Bailey A)(2018) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

お色を見た瞬間 スイカは入っていそうな気がしました(°∀°)アタッタ え?
カボチャ大王

カボチャ様 有難うございます✨ ピンポン!ピンポン!ピンポ〜ン! 正解‼️ 越後製菓〜! えっ? (≧∀≦)
Masanari

雲丹とお肉てめっちゃ合いますよね〜!!
アトリエ空

スイカ入ってますって! えっ?
takeowl

雲丹のせローストビーフの手毬寿司が 見たい〜〜〜〜
takeowl

空様 有難うございます✨ 試したことあるんですね! 凄く美味しいですよね♪ 今まで知りませんでした(^_^*) こんな美味しい組み合わせがあるなんて(>_<)
Masanari

take様 有難うございます✨ スイカです(^^) 澱が混ざったので、より一層スイカ感が増しました(笑) でも、ほんの少しですよ(^^) 手まり寿司は写真撮っていないですー。 すみませーん(>_<) 見た目は想像通りですよ。 味は想定外でした(^^)v 凄く美味しかったです♪ この手まり寿司と鴨が私の中でツートップです! バティスツゥータとカニージャ(笑)
Masanari

↑ おおぉーー アルゼンチン‼️ でも バティストゥータとツートップなら ルイ コスタかなーー フィオレンティーナ時代の (ポルトガルだけど)んで、 アルゼンチン代表での マラドーナ & カニージャでしょ✨
takeowl

take様 ルイコスタも良いですね♪ 私はアルゼンチン&マラドーナ好きなので〜(^^) (私も左利き〜) でも、メッシ派ではなくロナウド派です(≧∀≦)
Masanari

それは、サッカーの話ですね‼️ ウニのせロービーを経験したいですね!
jinko

jinko様 有難うございます✨ そうです! サッカーです〜(^^) アルゼンチンが好きなんです〜♪ 雲丹とロービーの組み合わせはパラダイスです(笑)
Masanari
丹波ワイン てぐみ Muscat Bailey A くもりのあるチェリーレッド。 さくらんぼ、巨峰、スイカ、綿菓子、シナモンの香り。 少し重めの口当たり。 上方で泡感を感じ、下方で果実味、奥で果実のカス感。 余韻には少しの甘みと酸味。 抜栓したときの吹き上がりで澱が全体に混ざってしまい、ザラつきが出て、喉越しも悪い。 ワイン本来の味わいを感じることが出来ず。 合わせたのは、 白身魚のすり身揚げ 水餃子 インゲンほかの豚肉巻き ポークヒレステーキ 雲丹のせローストビーフの手まり寿司 雲丹のせローストビーフの手まり寿司が私の好物ランキングでTOPに躍り出ました(笑)
Masanari