


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Sileni Cellar Selection Sparkling Cuvée Sauvignon Blanc | 
|---|---|
| 生産地 | New Zealand > North Island > Hawke's (Hawkes) Bay | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2025/05/01
ワインサークルにて 今回のテーマは『魅惑の島ワイン』

2025/01/06
価格:2,640円(ボトル / ショップ)
結構好きだから4 5本セット13,860円

2024/12/26
シレーニに泡あったんですね。 爽やかでなかなか美味しいです。

2024/12/24
クリスマスイブご飯はシレーニ

2024/12/24
価格:2,640円(ボトル / ショップ)
2640 エノテカおすすめ。柑橘系の香りと酸味が豊潤に感じる。喉の奥に残る甘みも美味しい。コスパは高い。

2024/11/23
手巻き寿司と(*^^*) まるでグレープフルーツ!

2024/09/29
父のバースデーで家族が集まりました! シャインマスカット&クィーンルージュのケーキを作りお祝い シレーニのソーヴィニオンブランのスパークリング 果実味のあるフレッシュ感 生ハムブロックももっちり癖なく美味しい 今朝まで長野にいてクィーンルージュをお土産に帰って来た父 健康に気をつけて、この一年もハッピーに過ごしてね

2024/09/08
ライムやグレープフルーツの酸味と 口に含むと柑橘特有の苦味を感じる 爽快で野菜のおつまみとよく合う

2024/05/31
稚鮎の天ぷらもいけて、やはり何にでも合うわけだが…。甘くなってきてる? と、思ったら、酸味料!? ☆2.8だなぁ

2024/04/13
価格:1,850円(ボトル / ショップ)
洋梨や黄桃、白い花、シナモンなどフルーティーで爽やかな香り。 仄かな甘やかさを感じるドライな果実味、伸びがあり質の良い酸味、フィニッシュに南国フルーツのニュアンスと心地よい苦味感じる。 食事との相性も良く、普段飲みにおすすめのスパーリング。

2024/04/12
エノテカ通販、「シレーニ赤白泡5本セット SL3-1 」うちの1本。シレーニは基本的に好みのライン。スパークリングもハズレなし。

2023/12/09
スッキリ爽やかSBからの

2023/11/05
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香りは、グレープフルーツとライム、ハーブの香りがする。味わいは、キリッとした感じだが、口当たりは、柔らかく飲みやすい印象を受けた。

2023/09/03
NZのソーヴィニオンブランの泡、夏の昼間に少し冷やし気味に頂きたい感じ。たまには良いかな!

2023/08/20
こんなにアロマティクなソーヴィニヨンを飲んだことがない。ピュアなグレフル、ピンクグレフル、青リンゴ、白桃、デラウェア。酸味は中で、後から苦味。ミネラルとかそう言う美味さではなく、フルーツの味を純粋に感じる。単一?シュナンぐらい入ってない?こんな香りがしていいものなのか、疑っちゃう。香料入れてますw?ビタミンCを感じるけど、記載ないからないのでしょうけど、それぐらい果実香が顕著。 すげーな。
2023/07/29
ソーヴィヨンブランの泡。ちょっと甘め。

2023/07/09
ソーヴィニヨンブラン、ニュージーランドのスパークリング。夏に魚とぴったり。

2023/06/21
エノテカ MaisonTのシャルキュトリセットとキッシュ パンデフィロゾフのコーンリュスティック

2022/10/26
シレーニ スパークリングキュヴェSB(NZL) 青りんごやグァバ、洋梨の香り。控えめな泡立ち、炭酸と酸味の口当たり。甘めの香りと違いしっかりドライ。フレッシュな果実味と酸味のバランスが良い。余韻は青りんごの果実感。雑味が非常に少ない。美味しすぎて鳥肌立つ。

2022/08/04
クセがなく飲みやすい

2022/05/16
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
淡い金色。若干緑がかってる。荒々しい炭酸。 パッションフルーツのような南国系果実、レモンのような柑橘系、白桃のような甘味、ミントのようなニュアンスも感じる。 キレのよい酸の後にレモンやライムのような爽やかな柑橘系の果実味。後味もすっきりで夏によく合うスパークリングワイン。

2022/04/17
価格:2,200円(ボトル / ショップ)
ほぼ、無職透明。泡が出ていないと水みたい。ほんのり甘くさわやかな香り。森林浴をしているような心地よさ。すっきりとした喉越しで、やっぱり、気持ちいい。

2021/10/03
今日は松茸メニューだったので、セラー手持ちのスパークリングであるこれを当ててみたものの、双方にとっていい結果ではなかった。やっぱ瓶内二次発酵というか酵母とさらす事がないと菌類とは難しいのか?

2021/08/30
今日の、と言うか昨日の猛暑日にはこのSBキュベスパークリングが大変良い暑気払いとなりました。写真では青みがかっていますが実際は輝く濃厚なイエローゴールド。グラス泡立ちは2本位で舌泡感はそれなり。鼻腔に立ち登るのは白いフラワーと蜜の香り。 味わいはまずSBお約束の風通しの良い爽やかさ!レモンやグレープフルーツな白系シトラス感と果実凝縮感。大変ドライで甘さは少ないけどSBの青緑イメージな酸味とフルーツ感がキレッキレに立ち振る舞いリフレッシュしてくれました。余韻と呼べる様なアフター感はほとんど無く微かにハニーか水飴?でおしまい。そのサバサバ感がまた良いですね。食前食中酒というのも大変納得でマルチで良く合いそうです。白身魚ムニエル、鯵と黒胡椒のマリネ、冷え冷えなレモン生牡蠣、クリームソースと牡蠣の生パスタetc..より良く引き立てそうです。

2021/08/18
グレープフルーツの香り!単純な味。最近シャンパンばかり飲んでたからか物足りない、、が1600円だったかな、コノスルよりはアリ。

2021/07/25
価格:1,993円(ボトル / ショップ)
爽やかな泡で暑い日に合います。ソーヴィニヨン・ブランの味や香りがよく感じられました。
2021/05/16
2021/05/16 久しぶりに泡。エノテカの店員さんからオススメでいただく。 最近興味のある白にアワ。果実みを感じつつスッキリです。

2021/05/10
セラーセレクション スパークリング ソーヴィニヨンブラン シレーニ エステート ニュージーランド 今日はシレーニのスパークリングをのみました。SB100%のスパークリングです。香りが強く華やかでスッキリとした柑橘類と共にパッションフルーツ&パイナップルを感じました。味わいもスッキリとしていてのみやすいです。今日は暑かったので美味しかったです。シレーニのスパークリングのスクリューキャップは簡単に開けられそうなのに意外と難しくていつも開けるのに苦労します(^^)

2021/03/07
ニュージーランドのシレーニのスパークリング・ソーヴィニヨン・ブラン。よく香りが出ています。

2021/02/04
価格:1,789円(ボトル / ショップ)
シレーニのスパークリング。まあまあ安い。 NZのソービニヨンブランだけあり、 トロピカル感がある中での辛口がよい。