Sandro de Brunoサンドロ・デ・ブルーノ
Sandro de Brunoについて
古くは活火山であったカルヴァリーナ山麓、特殊な土壌を持つモンテッキア・ディ・クロサラに2002年に創立されたサンドロ・デ・ブルーノ社。ソアヴェ地区で栽培を続けていた父親ブルーノ・タソニエロの事業を引き継いだ息子のサンドロが自らのワインを造ることを決意、2007年が初ヴィンテージ。モンテッキア・ディ・クロサラの丘陵とテッロッサ・ディ・ロンカに23haの畑を持ち、標高は150-600m。特別な土壌から生みだされる複雑さと豊富なミネラル感が特徴で、純粋で混じりけがなく、バランスの良いフレッシュでミネラルのあるワインはコンクールで受賞も重ね、注目されている造り手のひとり。「コメント提供:株式会社 オーバーシーズ」
Sandro de Brunoのワイン一覧
- Terre di Terrossa Soave(235)
香り華やか コスパはかなり高いかと - Sandro de Bruno Campo delle Feste Passito(1)
- Sandro de Bruno Recioto di Soave Cansignorio(1)
- Sandro de Bruno Chardonnay(1)
- Sandro de Bruno Soave Colli Scaligeri(42)
サンドロ・デ・ブルーノ ソアーヴェ コッリ・スカリージェリ ヴェネト州 品種 カルガーネガ(ヴェネト州を代表する... - Sandro de Bruno Monte San Piero Soave Superiore(36)
安心して飲める安定感 - Sandro de Bruno Monti Lessini Durello Superiore(5)
1日かけてスモークした鯵、卵、チーズ、カラスミ 鰹のタタキ スティックパンを焼きました このワイン、相性 最高です!! - Sandro de Bruno Bianco Fumo(0)
- Sandro de Bruno Seicento(1)
- Sandro de Bruno Magmatico Cabernet Sauvignon(29)
無事に夜勤も終わり目が覚め… 今日はイタリアンワイン。 この造り手のワインは白も美味しい❤️ 確か…2月あたりの定... - Sandro de Bruno Nero Fumo Pinot Nero(18)
古くは活火山であったカルヴァリーナ山麓、特殊な土壌を持つモンテッキア・ディ・クロサラに2002年に創立されたサンド... - Sandro de Bruno Durello Metodo Classico(0)
- Terre di Terrossa Passito Bianco(123)
デザートワインらしく甘くて美味しいワイン。 でもそこまでとろっとしてるわけではなく割とサラサラ目。味はそこまで澄ん... - Terre di Terrossa Passito Rosso(65)
確かに甘い 赤ワインの良さがない - G-A-G Cold Skin Maceration Bianco(1)