味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Sylvain Pataille Bourgogne Aligoté Longeroies |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Aligoté (アリゴテ) |
スタイル | White Wine |
2025/10/18
(2022)
【#vinicaに感謝 フェアウェルワイン会】3 白は3本でまずはこちら。 シルヴァン・パタイユ ブルゴーニュ・アリゴテ・ロンジュロワ2022 chambertin89より シルヴァン・パタイユのアリゴテ。 ロンジュロワは2020からリリースされたニューフェイス。 初紐なるか? とりあえず報告。 →認定されました(^_^) 【紐付け一番乗り】156件目です(^_^) デカンタージュしたけど、まだ早いわ(笑) クロ・デュ・ロワ他と共にプルミエ・クリュ昇格申請中で近い将来、ピノやシャルドネならプルミエ・クリュを名乗れるようになる畑なので、ポテンシャルが高いのは間違いないですけど。 【追記】 パタイユのアリゴテ単独畑特有の少し曇りある濃い色合い。 「香りはほぼない」(iri2619様)(笑) ですが、時間を置くと段々開きてきたような。 ただある時点で劇的に開いてきたということはなく、Chat君曰く「劇的に変化するタイプではなく、酸とミネラルの骨格が主張し続けながら、ゆるやかに香りの奥行きが出てくるタイプです。 「ある時点でパッと開く」よりも、「ゆっくり呼吸して、輪郭が少しずつ丸くなっていく」感じですね。」 なのでしょう。 パタイユの硬質なミネラルが好きなので、早いながらもこれはこれで楽しめました(^_^)