味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. La Grave Figeac |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2024/12/06
(1995)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
「冬の夜にたまボル古酒でほっこり⑨」 連日のサンテミリオンで シャトー ラ グラーヴ フィジャック 1995年 コルクは長くて真ん中で割れてしまいましたが、なんとか抜栓←コルク面には酒石がキラキラ 縁はオレンジがかりつつも中心はまだしっかりした色合い ドライフルーツの果実に少し黒いタールやインクぽいやや大人な香り 味わいもメルローらしい滑らかさはありつつも思ってた以上に力強いニュアンス 余韻は中程度に続いていきます うーん、一言で言うと予想外に開けたて〜一時間くらいはなかなか全体的に固めな印象 ちなみに畑は載せた地図を見てもらうと分かるようにシュヴァルブランの畑と陸続きで、向かいがレヴァンジルという高立地条件の95年の良年のものなのでポテンシャルはあるとは思うのですが 作ってくれていた、厚揚げとキャベツのスパイスの効いた回鍋肉なんかに合いましたし、その後は生ハムとチーズにシンプルに合わせて 時間と共にバランスや滑らかさは少しずつ増してきていたので半分残した今日の変化に期待しときます^_^
2019/12/21
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2015 Saint-Émilion
2017/12/29
(2010)
これ良かった
2017/02/15
(2009)
試飲です。 サンテミリオン。2009 5日目とのこと。 すっとした味わい。
2016/11/30
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2009
2015/09/06
(2004)
MERLOT65%CABERNET35% 中重くらいかなー♪
2015/01/10
(2004)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
chateau La Grave Figeac 2004 ボルドー/サンテミリオン、、濃アリって書いてあったけど、口あたりは軽い感じでアルコールっぽい感じが強かった、と思う。うーん、詳しいことはよくわからないけど、私の好みじゃないw
2014/02/21
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
見た目30代、中味50代の女性。果実味があるなと思ったら、渋めのしっかりした味わい。これで09年物とは・・・。写真間違いのため、再投稿。
2022/01/02
(2015)
2016/12/03
(2009)
2016/11/30
(2009)
2016/10/25
(1995)
2016/10/03
(2009)
2015/01/13
(2005)
2014/02/15
(2009)