味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 前田龍珠園 Aya Bijou Noir Elevage |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Bijou Noir (ビジュ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2025/08/31
(2022)
ふるさと納税返礼品のワイン。 届いたばかりですが、6本セットのうち 3本が同じワインだったので早速1本開栓。 葡萄品種ビジュノワール この品種飲むのは多分初めてやと思います。 日本生まれの品種なんですね〜 まだまだ栽培面積が少なく稀少な品種との事。 これはゆっくり味わおう! キラキラとした深いガーネット色。 香りは最初閉じた感じでしたが時間経過で深みのあるラズベリーの様でいい香り〜 飲むと樽の風味や口の中で広がるフレッシュで複雑さのある果実味。 この果実味がクセがあるけれどなんだか上品さもあってハマります。 後から感じる果実味纏ったタンニンも旨味あって良い。 お惣菜買って合わせましたがハンバーグより鶏の照り焼きに合う。 きんぴらごぼうにも合いました♪ このワインは和食ですかね〜 次の2本目は焼鳥(タレ)か、漬けマグロに合わせてみようと思います。
2023/07/05
(2020)
日本の珍しい赤
2022/09/07
(2018)
飲みやすく、濃くもあり、最高の一品です!
2017/11/12
(2015)
これは素晴らしいワイン❣️ 先ほどのビジュノワールの樽熟バージョン 輝きのある深みを帯びた紫系ルビーは美しい 味わいにも深みがあり、エレガント これは是非購入して少し寝かせてみたかったのですが、セラーには空きなし、最近ワインを買いすぎているので資金的にも厳しく、これからホイリゲなんぞに行って忘れて帰ったら悲しすぎるので、泣く泣く断念しました。
2017/02/12
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
小田急線読売ランド前の前田龍殊園という山梨のワイナリーをお持ちのご夫婦が作っている国産ワイン。本当に美味しい。丁寧にハンドピックしたあと樽熟、瓶熟した2013/2014が今飲み頃とのこと。海外の著名なワインに全くひけを取らないと思います。
2016/07/06
(2014)
59/635
2023/02/18
2022/11/23
2019/01/02
2017/02/12
(2013)
2016/12/29
(2014)