検索結果
- Ch. Mont Pérat Rouge(4852)
嫁はんの誕生日につき毎年恒例のモンペラで乾杯\(^o^)/ - Mouton Cadet Bordeaux Rouge(2630)
近くのスーパーで購入。 パスポートワイン?? - Clarendelle Bordeaux Rouge(2481)
喉を通ってすぐに渋みがすっと消えるのが不思議な感覚! 渋みが残らないとこんなにも飲みやすいのかと新発見。 スモ... - Ch. Lagrange(1977)
ボルドー、サンジュリアン、3級。 久しぶりにいただきます。 鮮やかさがある淡めのダークチェリーレッド。 ブルーベ... - Le Haut Médoc de Giscours(1933)
★3.8 ボルドーカベソー/メルロー 口当たりがとてもまろやかで、タンニンも角がなく滑らかでクオリティ高い。 ... - Ch. Mouton Rothschild(1912)
この日の会の私の持ち込み、ムートンの76年です。ややボルドーは弱いヴィンテージで一般的にはムートンの評価はあまり高... - Ch. Calon Ségur(1540)
縁には紫がまだ鮮やかに残る、黒味ががったダークチェリーレッド。果実味が豊か。タンニンは力強い。美味しすぎる。 - Poupille(1322)
縁が少しオレンジかかったガーネット色で、熟成感じる香り。 メルローらしい滑らかなタンニン、マロラクティックらしい?... - Ch. Lanessan(1315)
松江市のワインバーにて。こちらのお店はイタリアやフランスのちょっと時を経たものが多いとのこと。 こちらは2009年... - Ch. Margaux(1206)
神の雫にあったクレオパトラが見えるというのは飲んで理解できるくらいわかりやすい表現だった ボルドーのカベルネソー... - Le Marquis de Calon Ségur(1202)
華やかな香り。カシスやプラム、レーズン。コーヒーやダークチョコ、インク、樽。 やや甘く濃密な果実味。凝縮感のある味... - Ch. Latour(1177)
買った時はこんなに値が上がるものとは思ってなかった - Ch. Beaumont(1152)
僕にはボルドーはまだ難しいのかな あまり印象に残らなかったので、また挑戦したいですね - Les Fiefs de Lagrange(1075)
「レフィエフド・ラグランジュ2013」サンジュリアン 前日に飲んだラグランジュ2018が美味しくて、更に旧いヴィン... - Ch. Mont Pérat Blanc(1032)
1500円くらいでおいしい。ソーヴィニオンブランだけどフルーツ感 - Ch. La Verrière Bordeaux Supérieur(959)
香り弱め。渋み強め。 果実味 弱め。余韻短め。 - Ch. Sociando Mallet(958)
次もお持ち頂いた、ソシマレ12’です。 成城石井でお買い上げされたとのこと… 07’を頂いて以来、6年振りでしょう... - Ch. d'Armailhac(958)
色こい 明るいあか インク アルコール高い 粘性 メントール感? おはな 香りと味ギャップ 透明感 ドライ... - Mouton Cadet Bordeaux Blanc(947)
ボルドーブランの入門版。抜栓直後は ちょっと劣化?と思ったけど、大丈夫だった。 - Ch. d'Yquem(930)
白猫様、KT教授とのワイン会。 最後のデセールも白猫様からで、シャトー・ディケム2001年を頂きました。 少し... - Mouton Cadet Bordeaux Rouge Classique(923)
好み - Ch. Haut Brion Rouge(923)
BVC総会にて。オーブリオンの2004年です。流石に安定のお味、赤系、黒系果実のアソートにオーブリオンの個性のタバ... - Baron de Lestac Bordeaux Rouge(893)
香りは良いが味は薄めであまり特徴が無い感じ。渋みは少ない。 - Ch. Puygueraud Francs Côtes de Bordeaux Rouge(877)
運良く2013年物を飲むことができました。とても美味しく頂きました。 - Pavillon Rouge du Ch. Margaux(841)
適度に熟成したワインの会♬ 此方はマルゴーのセカンド2005年。 今飲んでも美味しいし、熟成ポテンシャルも高い印... - Ch. Cantemerle(782)
オーメドックの格付けワインなのに安い、と思って買ってみたが、全体に酸味が強い、複雑さが足りない印象。 時間を置いて... - Ch. Giscours(761)
エノテカ有料試飲、マルゴー飲み比べ! まだ飲み頃には遠そうですが、これはこれで飲めますね|ω・)و やはりエレガン... - Ch. Citran(758)
3000円代のボルドーを半額で購入。香りはカシス、樽のニュアンスがスモーキー。味わいにはボルドーらしい複雑味とスパ... - Ch. Montrose(733)
本日は京都にて、GCVB大阪支部の総会。 - Ch. Lafite Rothschild(724)
ホムパ。その6