ワイン | Georg Mosbacher Ungeheuer GG(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドイツワインライフVol.23も拝見しました~。 ワインでつながる縁良かったですね(^_^)。 ワインもそれぞれ美味しそう❗
ミッタァル
ミッタァルさん ありがとうございます(*^^*)❗ 本当に、ワインのおかげでステキなご縁を沢山いただいています✨ ミッタァルさんとの出会いもですよね。ありがたいことです✨✨✨
Ayami Miyanaga
鼻血大丈夫でしたか?(笑) リースリングが飲みたくなりました! お写真のちょっとかしこまったAyamiサンも素敵ですが、自然体のドイツワインライフの動画がとてもいい感じです♪Vol.23も勉強になる情報いっぱいでした!
盆ケン
盆ケンさん わーい、ありがとうございます❗ 今日のワイナリー訪問では、マイスターさんに、色々インタビューできて楽しかったです。しかも、沢山飲めて…(*≧∀≦*)✨ また、ドイツワインライフに載せますね❗楽しみながら、ドイツワインを知っていただけたら嬉しいです(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
素敵ですね(^^) グランクリュのネーミングで怪物ですか^^; もうちょっと綺麗な名前はつけられなかったのかしら 笑
bacchanale
久しぶりのワイナリー訪問、良かったですねー(*^^*) 日本にも送って下さるとは、素晴らしいです♫
Yuji♪☆
bacchanaleさん あはは、そうですね❗私は結構気に入ってますが(*≧∀≦*)❗ なにせ、『怪物』ですからねー。 しかし、ホント、こちらのUngeheuerは、まさに、怪物でした✨
Ayami Miyanaga
Yujiさん ありがとうございます❗もー、本来の自分に戻れた気がしました❤️ 12本単位になりますけど、興味があれば、いつでもご連絡下さい。←あ、私は商売していません(^_^;)
Ayami Miyanaga
すっごく良いですねぇ!ワインを通じて色々な繋がりが生まれていってますね(^^)♪ そこのワイナリーのグランクリュのリースリングがとっても気になります☆フォルストという村なんですねφ(.. )メモメモ
時空
時空さん はい、Forstという村です。 私が住む、ダイデスハイムの隣村で、うちからは歩いて30分くらいのところにあります。 ここにはプファルツを代表する、G.G、ペヒシュタインもあり、ワイナリーがひしめき合っている村です。 このワイナリーのUngeheuer2017、本当に素晴らしかったです(*≧∀≦*)✨
Ayami Miyanaga
グランクリュのリースリング!!どんなやろー?気になりますね〜(^^)オイシソー✨
アトリエ空
アトリエ空さん いや、もお、完璧でした❗ お口の中が、幸せでいっぱいになりましたよー(*≧∀≦*)✨
Ayami Miyanaga
ウンゲホイヤーホホーイ! 最新号ドイツワインライフvol.24 妄想試飲から飛んで来ました! とても素敵なワインライフ! 特に今回のAyamiサンの最後のコメントに共感! 作り手の人柄が反映された、 素晴らしいワインを 私も飲んでいきたいです(*^-^*)
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございますっ❗ コチラにまで…ウンゲホイヤーの雄叫びを…(T▽T)✨ 妄想試飲、ステキな四字熟語ですね。笑! ワインを通じて、こうして、飲み手の私たちが、色んな思いを共感できるのも、嬉しいですねー✨ これからも、チャンネルをご覧いただいている皆さまに、妄想していただけるように、頑張ります❤️
Ayami Miyanaga
宮永さん こんばんは♪自粛が解禁されて外食し回ってたせいか体重に天使の重さが加わり(笑)今日久しぶりにワイン片手にワインライフを拝見しました! 女子会気分なったり、ワイナリーで飲んでる気分になったり……画面越しに「あああ!連れてって!トロッケンワイン!!飲みたい!画面邪魔だ!」と、1人ジタバタしてました^^; 今回もめちゃくちゃ勉強になりました! トロッケンワイン、思い出してみたら友人が以前ドイツワインをお土産に買ってきてたのを飲んで、私がドイツワイン好きになったのもそこからだった記憶があり、もう一度飲みに行かなくては、と、今かなりメラメラ(?)してます(笑) 回を増す毎にたくさん学べる事があり、本当に楽しく拝見しています^^
坂田
坂田さん 自粛ちゅうは、ずっと家にいて、動かないのに食べてばかりだから太りましたが…なるほど、自粛が明けて、外食太り!これも今の世の中、アルアルなのかも知れませんね(^_^;)。 いつもるなYoutube、楽しんでいただいて、ありがとうございます! ホント、画面、邪魔って思うとき、私もテレビ見ていてたまにあります。笑。 どでもドアがあったら、すぐに美味しいワインをお届けしますのに…ないっ!悲笑! いつか、ドイツにいらっしゃる時は、ダイデスハイムにもお立ち寄りください。ご案内、させていただきます!
Ayami Miyanaga
久しぶりに、ワイナリー訪問してきました。 ワイン関係の知り合いに、試飲を依頼してもらっていたので、使命感もあり、マイスターに色々インタビューでき、沢山試飲もできて勉強になりました(*^^*)✨。 ダイデスハイムの隣村、フォルストにあるワイナリー、Weingut Georg Mosbacher (ゲオルグ・モスバッハー)さんです。 非常にふくよかで豊かな味わいを持ち、尚且つ、キレイで上品な味わいに仕上がったリースリングを沢山作っておられます。 また、持っている特等地や一等地も多い❗85%はリースリングを作っている、とのことでした。 すっかり気が合って、Ungeheuer (ウンゲホイヤー・怪物)という名前の、G.G(特等地。グランクリュ)のリースリングも試飲させてくれました。 …ビックリするくらい美味しかった…まさに、怪物✨ 最近、コロナで節約生活していたせいか、久しぶりのG.G、鼻血が出る級に美味しかったです(*≧∀≦*)❗❗ 個人的に、ちょっと7月に必要な、グラウブルグンダー(ピノ・グリ)と、樽熟成のソーヴィニヨン・ブラン・ヒュメを購入しました。 そしたら、買ったワインを受けとるとき、私が気に入った一等地、Leinhöhle (ラインヘーレ)のリースリングも一本入れといたからね、って❗ Leinhöhle は一本14ユーロ。 Ungeheuer は、一本36ユーロ。 送料135ユーロで、日本にも送ってくれるそうですよ❗ エエ人やぁぁぁ✨。←また鼻血出そうになった❗ しかも、スタッフのお姉さん、私と住んでるところが近いことが判明して、ワイン関係の仲間内で計画している、ワインと食事のペアリング勉強会にもお誘いしました。 こんな風に、一緒にワインと食事を追及できる仲間が広がっていくといいなー✨✨✨ やっぱワインはいいな。 あー、楽しかったー❤️❤️❤️
Ayami Miyanaga