Like!:56
ワイン | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Rikakoさん いつもワインと料理のマリアージュを 楽しまれていますね。素晴らしい。
Hiroaosta
Rikako 様☆彡 グルナッシュブランだと酸がまろやかで飲みやすくグイグイって感じですよね! アテの焼鳥も美味しそうですが、割り干し‥に胸が高鳴りました^^; 小生は禁酒状態につき羨ましく拝見しております(^_-)
@Koji
Rikakoさん (↑このワインとは紐つかないが) 「いいね」8発を賜り、ありがとうございます。おかげさまで二重投稿が一件、発覚しました(沈) 「一度飲んだら忘れない」どころか「2か月前に飲んでいても忘れ る」情けないことです。
Numéro un
コルビエール レ ジャシェール プレミアムセレクション/ グルナッシュブラン (50%)ヴェルメンティーノ(25%)ルーサンヌ(25%) 紐付けお願いしまーふ。 アプリコット、リンゴ、白いお花、ミネラルの複雑な香り。 口の中に心地よい酸味と果実味。 なんかミネラルを感じられるおかげか生き生きとした感じ ·͜· 心地よいフルーティーさが好きな感じです。 昨日のアテは お家居酒屋で焼鳥。 タレのものは赤が良いかなーと思いましたが、塩のものに関してはとても美味しくワインも焼鳥もいただけました! その他、わりぼり大根の酢の物、薄味に仕上げた煮物にはそこそこあってました ·͜· 白菜2玉いただいて、丸々一個漬物にしたのですが、これに関してはソーヴィニヨン・ブランとかが良いかなぁと思いました( ˙▿˙ ) 昨日のアテ 焼鳥(塩◎・タレ○) 割り干し大根の酢の物◎ いろいろ煮物○ 枝豆○ 白菜の漬物 ◎→食べ合わせ良かった ○→そこそこ 昨日のスタートビール ・常陸野エスト セッションIPA オレンジの香りとお花の香りー!軽くスイスイ行けちゃう系( 〜'ω' )〜
Rikako Asakuno