ワイン | Champagne Clandestin Les Semblables Austral(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オーストラルはふくよかに感じましたが、「南向き」という先入観による思い込みかも知れないと思っていました。 実際に飲み比べされたEiki様のレビューでもそのようなのでホッとしました(笑)
chambertin89
とってもマニアな飲み比べですねぇ♪ 美味しそう (ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
江川
chambertin89 さん なるべく斜面を考えないようにしよう、と思って飲みましたが結構明確な違いがありまして楽しい飲み比べとなりました!
Eiki
江川さん かなーり美味しいシャンパーニュでした。どんどん新しい造り手が出て来て大変ですね笑!?
Eiki
メゾン・グランデスタン オーストラル シャンパーニュ飲み比べ。 北向き斜面 vs 南向き斜面 北向き斜面のボレアルに続いて南向き斜面のオーストラルをいただきます。 同じ造り手が同じようにつくって、畑の斜面の違いだけでシャンパーニュの味は果たして変わるのか?? こちらももちろんPN100のBdNです。 こちらも南国系果実を思わせる濃密な香り。 ややドライ目な液体にコクがあるのは変わりませんが、ボレアルからは感じられなかったオレンジピールの甘苦さがあり、より厚みがありふくよかな印象。 こちらも抜群! に美味しいです。 確かに構成要素は似てる、似てるんだけれども飲んだ印象が全く違うシャンパーニュでびっくりしました。 イメージ通り、北向きより南向きのほうが柔らかな印象ですが、どちらも甲乙つけ難い魅力のあるシャンパーニュ。特にノワール好きな人にはオススメですね!
Eiki