ワイン | Primo Fiore Famoso Rubicone | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
年間に新規でリリースされる食品の種類は5,000ほど。その内の7割が1年以内に消えていくそうです。 マーケティングに任せていると見過ごしてしまう商品、売れないかも知れないけど、こんな商品があったら世の中はもっと面白くなる。そんな商品を眠らせてしまってはもったいないとの想いのある企画のようです。 素晴らしいですね! どんな商品があるかというと、、 「まずい棒」銚子電気鉄道株式会社 ネーミングは「経営状況がまずい」にちなんでいます。 とか(-。-; こ、これはネタの宝庫ですよΣ(゚Д゚)
asanomo.
テッレ・チェヴィコ プリモ・フィオーレ ファモーゾ。色は透明感の強い印象。爽やかな白桃。ニセアカシアの香り。ほんのり苦味。 悪くないと思います。 最後の写真は、八重洲で見かけた、謎の催し。 「にんきよりこころいきを買ってください展」 …色々考えてできた企画みたいです(・∀・)←興味がなかったので説明が雑
bacchanale