Franchetto Borgoletto Lessini Durello Brut写真(ワイン) by bacchanale

Like!:71

LLLLLL

REVIEWS

ワインFranchetto Borgoletto Lessini Durello Brut
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-03-01
飲んだ場所
買った日2019-02-27
買った場所神楽坂ドルチェヴィータ
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポータージャパンソルト

COMMENTS

bacchanale

DOC レッシーニ ドゥレッロ。品種は幻の品種(と買う時に説明を受けた気がする)のドゥレッロ。以下、ネットからのコピペ。『「皮が固い」という意味の「ドゥレッロ」。 色は黄金色。酸味がきわだち、果皮が厚くタンニンがしっかりしているブドウ。 酸度が高いため、長期熟成のスパークリングワインに仕立てると、このブドウの本領を発揮します。』 …ほう。長期熟成のスパークリングワイン、とな。 買ってすぐに飲んじゃったけどね(T ^ T) 飲んでから1週間後に知る事実に驚愕です 笑 「柑橘系の香りと酸。レモンほどの尖った感じの香りではないので、グレープフルーツに近い感じでしょうか。すっきりとした蜜っぽい感じと、イタリアの白泡っぽいコクのある香り。悪くないと思います。」 ↑ なんてコメントを飲みながら書いていましたが、この時点で何かを間違えている人ですから(・∀・) ま、済んでしまったことは仕方ありません。 購入したお店は、6本以上纏めて購入すると3割引というお店なので、レシートにあるとおり、このワインは定価2,800円の3割引に消費税にて購入しております。 また、1万円以上購入で送料無料(都内だけかも)なので、自宅配送をお願いしました。 最後の写真は、中野駅前のバス乗り場。0番乗り場です。普通は1番乗り場から始まるよね…ということは、これも間違えて作ってしまって、「ま、いっか」のノリで「1番乗り場の前の番号どうする?」「…0番乗り場でいーんじゃねーの」「…そっか」というやりとりが……あったかどうかは知りません。 ま、済んでしまったことは仕方ありません。

bacchanale

L

幻?(ФωФ)キラン✨ ポスト一番乗りおめでとうございます。

chambertin89

L

chambertin89さん ありがとうございます。 ネットで調べてみると、このDOCには現在、500の栽培農家、30の生産者がいるそうです。DOCになったのは1987年とのこと。読めば読むほど、幻ではないような気がしてきました^^;

bacchanale

L

ゆーもの町の駅には、昔0番線がありました! 高校の修学旅行では、0番線から特別列車に乗って京都に行った思い出があります〜

ゆーも

L

駅にもバス乗り場にも0番乗り場は田舎では見た事ありませーん笑っ 知らない葡萄だらけです〜!

アトリエ空

L

ゆーもさん 調べてみたら、0番線のある駅は結構あるみたいですね! やはり、1番線、2番線・・・と作っていき、後から1番線側に増えた時に、0番線とするのが多いみたいです(^^) 高校の修学旅行ですか…。思い出の0番線ですね(*´∀`)♪

bacchanale

L

アトリエ 空さん 普通は0番はないですよね^^; イタリアは固有種の宝庫ですね(*´ω`*)

bacchanale

L

大人買い〜〜 bacchanaleさん大人ーー 羨ましい。

takeowl

L

あれ?この店、ばら売り始めたんですか? 値段設定は2本セットの時と同じ価格ですか?

mattz

L

takeowlさん カードです。カードがあれば大人買いもできます! 支払いは一括払いです! 別の飲み会の精算も同じカードでやっちゃいました! …来月がこわいよー( ;∀;)

bacchanale

L

mattzさん 2本セットのセールもまだ健在です。 むしろ2本セットの商品の方が限定セールで、それ以外のワインは、こちらの6本まとめ買いや、送料無料の対象商品になります。

bacchanale

L

bacchanale 様 ポイントも沢山貯まりますしね(笑)

chambertin89

L

レシートの「バルベラディアルバ」が気になります(笑)

iri2618 STOP WARS

L

chambertin89さん そうですね。…前向きに考える事にします 笑

bacchanale

L

iri2618さん バルベーラを見逃しませんね! 流石です✨ これは、いつぞやのワイン会にお持ち込みさせていただいた、マルケージ ディ バローロのバルベーラ ダルバです。少し細長い瓶のやつです。 また買ってしまいました。 …そして、値段がばれてしまいました\(//∇//)\

bacchanale

L

業務連絡、銘柄了解です♪ 30%off承知しました(笑)

iri2618 STOP WARS

L

iri2618さん 試飲もさせてくれるお店ですので、よろしかったら足を運んでみてください。混んでない、平日の閉店前くらいがおすすめです(^^)

bacchanale

L

深いなぁ〜(笑) 間違っていたことに気付く自分を客観視して 楽しく表現されていて(´>∀︎<`) バス停のゼロ番なんてミステリ小説になりそうですね♪

toranosuke★

L

toranosukeさん いやいや。私、基本的に薄っぺらい人間なので٩( ᐛ )و バス停の0番から生まれるミステリー…。 行き先が東尋坊とかだったらミステリーっぽいですが、これ、江古田行きなんですよね…。

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L