高畠ワイン Zodiaque Pinot Noir写真(ワイン) by Katsuyuki Tanaka

Like!:25

LLLLL

REVIEWS

ワイン高畠ワイン Zodiaque Pinot Noir(2015)
評価

1.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-07-15
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Katsuyuki Tanaka

このワインメーカーは難しいですね。 こちらはピノ・ノワールですが、シャルドネと同じで先ずブドウが弱いです。 酸っぱい未熟な酸だけで果実味も薄くて単調。未熟な青い苦味があり、樽香をたっぷりと付けています。 頑張ってフランスワインを目指している?のかも知れませんが、明らかに間違っていると思います。 もっと日本らしさを追求しないと! と思うのは私だけでしょうか?

Katsuyuki Tanaka

L

Katsuyuki Tanakaさん ピノは日本の気候では本当に難しいと思います。北海道の余市では作られてますが、なかなかブルゴーニュのようなエロさは出ませんね(笑) カリフォルニアはその土地らしさが出ているので、方向性を見習うべきかもしれませんね。

tarrow

L

tarrowさん、こんばんは。 ドメーヌ・タカヒコさんの様に日本のピノ・ノワールとして素晴らしいワインもありますから。 山形、高畠でしか造れないワインを目指すべき!と思います。 そのブドウがピノ・ノワールなのか?カベルネなのか?デラウェアなのか?は私には分かりませんが、ボルドーにピノ・ノワールを植えてワインを作ったり、ブルゴーニュにカベルネを植えてワインを作っても上手くはいかない?或いは難しいと思います。 山形、高畠にはブルゴーニュの様にその土地に根ざした地酒を作って欲しいと思います。

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L