ワイン | The Prisoner | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
好みではなかったのですね(笑) 食卓を勝手に想像して笑ってしまいました〜(^^) 何年か前にパワフルなこちらをジビエに合わせて美味しく頂いた記憶があります♪
3/3
3/3さま 昔は好きだったんですけど、最近は食傷気味です… そうですよね、ジビエならこのパワフルさとマリアージュ♡ さっぱりソースのローストビーフでは全然ダメでした(>_<)トホー 父が、ピー○ートさんの営業に頷いてしまったようなので、次回は「うちは濃厚民族じゃない」とちゃんと伝えるように言っておきました( *´艸`)フフフ
miko@mico
こちらのワインのエチケットはよく見かけます❢ 味わいもパワフルですか〜φ(..)メモメモ お父様もワインがお好きなのですね♡ オシャレで良いですね〜♪
meryL
meryLさま 印象的なエチケットと名前ですよね。 昔はこういうムンムンしたものも大好物だったのですけど、好みも変わるものですね(。-_-。)シミジミ 父は時々買い込むものの、私が行った時くらいしか飲まないのです。 母も嫌いではないのに、自分からは飲まないので、親孝行と思って、行った時には積極的に飲んでます(´∀`*)エヘ
miko@mico
実家にて 実家のセラーにあったプリズナー この手のワイン、父は好きじゃないのに、なんで買っちゃうかなぁ。と文句を言いつつ開ける(笑) パワフル〜!…過ぎるかも… 案の定、全員グラスが進まず… もう一本あったけど、どうするのかしら…
miko@mico