ワイン | Joseph Paget Puligny Montrachet 1er Cru Les Pucelles(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わー美味しそー✨✨✨
アトリエ空
なんか、話題になってたやつ… '96なんてまた、 熟成が進んでそうで美味しそうです♡♡ アクセントの無い…あたりがフルレーヴに なれなかった要因なんでしょうか⁇ (↑知識無いから、答えを聞いてもわかんないのに 聞いてみるっていう…w)
ほろ苦ココア
空さん 美味しかったです!が、96年のせいなのか、このクラスに求めるグッと来るものには欠けていました。
Nori81☆
ココアさん ルフレーヴが、品質が低かったのか、リリースせずに除けていた樽を瓶詰めして売っているとか… 確かにルフレーヴ!とは思いますが、グランクリュクラスと言われるピュセルか?と言われるとどうなのでしょう〜 ルフレーヴのピュセルが飲みたいです(笑)
Nori81☆
これ、同じ物を3月に恵比寿のWMPで飲みました(^^) これだけ熟成したLを飲んだ事がないので判断は迷うところでした(^^; 結論として僕もルフレーヴのピュセルを飲みたいです(笑)
Yuji♪☆
Yujiさん ピュセル飲みましょう! 確かに、こんな熟成物は飲んだことがないのですが…少なくとも、これをリピートしようとは思わなかったです ^^;
Nori81☆
GW明け、漸く折り返しの水曜日です (・_・; 本日は、ルフレーヴになれなかった?ルフレーヴのワイン、ジョセフ パージェ のピュセルを頂きます。 シャンパーニュの様な綺麗な黄金色。澱は殆ど無く、コルクは新しいです。皆さんの仰っている通りかと思います。 レモン、焼いたリンゴ、ナッツ、蜂蜜、黄色の花。ヒネた感じは全く無く、綺麗な酸があり、熟成は健全に進んでいるようですが、アクセントの無い味わい… 本家本元のルフレーヴ ピュセルを飲む日が楽しみになりました♪
Nori81☆