ワイン | Ch. Clinet(1989) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしい〜!(^_^) こちらもゴージャスですね(^_^) クリネはクリネでもレグリーズ・クリネの1988を12月の月例会に予定していたので、投稿出来ないのが残念です(>_<)
chambertin89
Chambertin89さん こちら素晴らしいワインでした! レグリーズクリネとはまた良いワインですね(^^)きっとそちらも素晴らしい味わいでしょうね!!
So1214
何とも素晴らしいワインですね!! 美しく熟成したボルドー、私も大好きです。
AKI5878
AKI5878さん 素晴らしいボルドーでした!新しいのも美味しいですけどやっぱり熟成してナンボですよね(^^)
So1214
さて人生2回目のPP100点ワインCh.Clinet1989です。前に1998のクリネは飲んだことありますがいかがでしょうか。 とても状態よく美しく熟成してます。前回飲んだクリネとは全く別物です。土、タバコ、レザー、カシス、ミルク、トリュフなど。非常に滑らかなタンニンとジューシーな液体。飲み頃ピークの最後辺りでもう少ししたら熟成の後半の初めに入っていくくらいでしょうか。スタイルはモダンで古典的なボルドーとは全然違う。同じPP100でもムートン1986は怪物でしたがこちらは貴族って感じ。スリムなスタイルですがゴージャスで品がある。メルローで美味しくなってくとこういう感じなんですね。また良い経験をさせていただきました。ご馳走様でした。
So1214