



| ワイン | Benoit Ente Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
  | 
な…なんですと?!アルノーアントの弟!?それは飲んでみたいです。アルノーアントは本当に素晴らしいムルソーですよね~そしてこちらはソゼと比較できるほどのワインとは…ドキドキしちゃいました…こちらも蝋封なんだ~ あー飲んでみたいです♪
yukachy
yukachyさん、久しぶりに美味しいピュリニーのシャンガンを飲みました。兄のアルノー・アントはムルソーであのコシュデュリと、そして弟のブノワはピュリニーでエチエンヌソゼと匹敵すると言われているそうですね。次にyukachyさんの好きなアルノー・アントのムルソーをあける予定ですが、まだこのピュリニーが残っているので、大分先に…ってまた全部飲んでしまってるやないの!!
白猫ホッサ
ホッサーさん すごいです!!もうドキドキします♡ アルノーアントのムルソーはもったいなくては大事にしまってあります!! アップ楽しみにしております!
yukachy
ブノワ・アントのピュリニー、シャンガン11年です。透明感あってとても綺麗な酸味・ミネラル感で素晴らしい美味しさです。兄がムルソーで評判のアルノー・アントですから兄弟で飲み比べしようと思いまずは弟のピュリニーをあけてみました。ーロでびっくり!ソゼのシャンガンを凌駕するかもしれないのみ口は感動を覚えるぐらいです。信じられないぐらい長く続く酸とミネラル感の余韻はいつまでも幸せを感じます。蝋封なのであけるまで少し苦労しましたがその分期待感が高まるとても良いワインに出会いました。
白猫ホッサ