



| ワイン | Moët et Chandon Côteaux Champenois Bouzy Rouge | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

モエの赤ワインですか?! そんなものが存在しているのですね!>_< 今も作っているのでしょうか… 飲んでみたいです!>_<
Johannes Brahms Ⅱ

mitukiさん 赤ですか? 赤があるのですね〜 びっくりしました。
Hiroaosta

Johannes Brahmsさん☆ ビックリですよね(>_<)✨コトー シャンプノワで有名どころだとボランジェなどありますが、モエは聞いたことも無かったので驚きの経験でした♡製造という意味では造られていると思いますが、今も市販されているのかは分からず、国内で流通しているのを今まで見たことがありません(×_×)ちょっと調べてみたらドイツのワインショップに見つけたので、もしかしたら国内でもマニアックなお店にはあるのかもしれませんね✨赤を楽しめる味覚が無いことが本当に残念でした(×_×)
mituki

Hiroaostaさん☆ モエの白ワインにも驚きましたが、赤ワインにもビックリですよね(>_<)!!事前に告知されていたオファーのリストを見た時に、初めてその存在を知りました✨まだまだシャンパーニュの世界は奥深い…と、大変勉強になった夜でした♡
mituki

モエの赤?! 凄いですね、そもそもスティルが珍しいですね!! 飲んでみたいものです(@ ̄ρ ̄@)♡♡
Vanilla

Vanillaさん☆ ビックリですよね✨スティルが市場に出回っているとは本当に驚きでした(’-’*)!!猫に小判なのは残念ですが、それでも良い経験ができたと思っています♡
mituki
モエ エ シャンドン コトー シャンプノワ ブジー ルージュ 先程と同じくモエのコトー シャンプノワです モエの造るロゼには実際にこちらのスティルが 使われているのでしょうか それともロゼ用にはまた別のモノがあるのか… そんな事を想像するだけでワクワクと 色々な想像が止まりません(〃∇〃)✨ こちらのカウンターと同じようなガーネット サランと同じくルージュの方も酸味があり 希釈されたような不思議な風味で 赤苦手な自分としては十分な印象に思えますが 赤が好きな人には物足りないだろうな…と感じました こういったものは希少性を楽しむのかもしれません♡ 赤なので猫に小判 それでも経験できて良かったデス(*^^*)
mituki