




| ワイン | Cėller Jordi Llorens Blan 5.7(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
  | 
ヤフオクで1100円! ナチュラルもヤフオクで 買えるんですね
ごん。
ごんさん こちら安いので2本買っちゃいました^_^笑 ただ良いナチュールは品薄なのでヤフオクでも高くなりがち(ものによっては定価以上に)
YD
これでチャレッロが入ったらcav....(笑) とーっても美味しそうです❤︎ でもAlc14ですね〜(´・ω・`;)
toranosuke★
toranosukeさん あ、たしかに!!笑 カヴァの3種類を使用したスティルワインって飲んだことないけどあるのかなぁ〜?! ちなみにアルコールはラベルに書いてるように12%ですよ! 旨味はあるけれど爽やかに飲みやすいです。
YD
スペインのジョルディ ロレンス ブラン5・7 2016年 葡萄はマカブー中心にパレリャーダ ナチュールのオレンジワインになります グラス写真は2杯目で最初よりもややにごりが増した色合い 注ぎたてはナチュールらしい硫黄の還元的な香りがしますが少し経つと和らぎます その後からレモンやオレンジの皮、ジンジャーみたいな少しスパイシーさのある香り 旨味が溶け込んだ深みがありつつ、キレイな酸もあり全体に爽やかさを感じれる飲みやすい味わい♪ 今夜のいわしの南蛮漬け、塩麹を使った蒸し鶏、サラダ等どの料理にも合いますし、メインの焼き野菜カレー(カレー×オレンジワインをやってみたかった)にもよく合いました(^^) 最後にコスパ的にはお値段4千円くらいしますし、入手も簡単ではない点からその点だけイマイチかな。。
YD