ワイン | Dom. Dujac Puligny Montrachet 1er Cru Les Combettes(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デュジャックのコンベットも素晴らしいようですね! ソゼをクリアしたばかりですが、また新たな課題が〜
Nori81☆
Nori 81さま ソゼの美味しさはもう鉄板ですが、デュジャックもなかなか良いですよ〜。ピュリニー は畑も作り手も多くて、あれもこれも目移りしてしまいます。 なんなんでしょう?ムルソー好きなのに、ピュリニー 率が高まっています。
hintmint3
デュジャックのピュリニーは飲んだ事無いのですがルフレーヴやラフォンと同じくらいのパワー!?俄然興味が沸いてきました。要チェック!
Eiki
Eikiさま コメントありがとうございます。 よく香る白ワインで美味しいと思います。果実溢れる15年ということも要因かもしれません。 モレサンドニの経験をピュリニーに当てはめるとこうなるのですかね〜。
hintmint3
デュジャック ピュリニーモンラッシェ コンベット 2015 ああ、やはり美味しいです。 前回のフォラティエールをいただいた時には、美味しさに浸ってしまい、何に惹かれたのか分からないままでしたが、今回は少し分かりました。 デュジャックのピュリニー、良く香ります。 ちょっと熟成したかのような果実、バター、蜂蜜の香りがムンムンと立ち上がってクラクラします。これがたまりません!味わいよりも香りに惹かれる私にとっては、麻薬的です。 方向性は異なりますが、コンディションの良い時のルフレーヴやラフォンと同じぐらいパワーのある香りです。 味わいは香りほど熟れた感じではなく、ミネラル&酸味のラインが通っていて、スケール感よりもバランス重視に振れた感じでしょうか。 フォラティエールに比べやや甘みが強めではありますが、とても美味しくいただきました。
hintmint3