Ernst Bretz Primerus Dornfelder写真(ワイン) by Yury

Like!:43

LLL

REVIEWS

ワインErnst Bretz Primerus Dornfelder(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-12-13
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Yury

    ドイツのドルンフェルダーという品種の赤ワイン ひと昔はドイツの赤品種では1番人気でした。今はシュペートブルグンダー...ピノノワールのドイツ語圏での呼び方ですが、シュペートブルグンダーの栽培が断が1番ですが、それに次いで栽培されています。濃いルビー色の果汁とフルーティーさ、柔らかなテクスチャーが特徴のドルンフェルダー。栽培も比較的楽で、病気に強い品種なので栽培家に好まれています。 これは、その新酒です。

    Yury

    L

    前も言いましたがドルンフェルダーはけっこう好きな品種ですよ!ただ、なかなかショップでも見かけませんよね^_^; ピノとかより病気に強いから寒冷なドイツでよく作られてるのかな? 好きなワインだけれど飲んだ経験少ないのでまた教えてください!

    YD

    L

    YDさん 専門ショップでないと、なかなかないかもしれませんね。 ドルンフェルダーは、ピノ ノワールと違い、土壌をあまり選ばないと言う理由や腐敗に強く、安定て収穫量が期待出来ること、栽培や醸造の手間もさほどかからないために造り手に好まれているようです^ ^

    Yury

    Yury
    Yury

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L