Like!:5
3.0
「北イタリアらしさはあるけれど‥」 フリウリのアテムス ピノグリージョ 2022年 コルク面には細かな酒石がキラキラ! ピノグリらしい少し灰がかったイエロー 洋梨の果物に花やハーブ感 程良い果実味に少しミネラルぽさ 酸味は優しめ うーん、全体的に上品な北イタリアらしい雰囲気ではあるんですが、味の余韻や膨らみは思ったほどはなかったかも。。 裏ラベルを見ると安定剤の文字が (入札時に裏ラベルが見れなかったので) →最近、日本リカーさんて安定剤入りのワインが多くないですか?! まぁ記載がなければ変なバランス感覚でもないから気にしない程度の量しか添加されてはいないとは思いますが、やはり気分的には少し残念 ピノグリージョとソーヴィニヨンブランに力を入れている生産者のようなので主力のワインに添加物は入れて欲しくなかったなぁと(TT)
YD
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「北イタリアらしさはあるけれど‥」 フリウリのアテムス ピノグリージョ 2022年 コルク面には細かな酒石がキラキラ! ピノグリらしい少し灰がかったイエロー 洋梨の果物に花やハーブ感 程良い果実味に少しミネラルぽさ 酸味は優しめ うーん、全体的に上品な北イタリアらしい雰囲気ではあるんですが、味の余韻や膨らみは思ったほどはなかったかも。。 裏ラベルを見ると安定剤の文字が (入札時に裏ラベルが見れなかったので) →最近、日本リカーさんて安定剤入りのワインが多くないですか?! まぁ記載がなければ変なバランス感覚でもないから気にしない程度の量しか添加されてはいないとは思いますが、やはり気分的には少し残念 ピノグリージョとソーヴィニヨンブランに力を入れている生産者のようなので主力のワインに添加物は入れて欲しくなかったなぁと(TT)
YD