ワイン | マンズワイン Solaris 千曲川 ソーヴィニヨン・ブラン(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
飲む前の上司からの電話…。 ちょっと嫌な展開ですが、美味しく飲めたなら良いですね!
bacchanale
bacchanale様 電話しながらセラーから出したワインの温度が気になってましたが、結果オーライでした。 こうして色々とワインに対する経験が増えていくんですね〜(゚∀゚)
asanomo.
爽快感のある爽やかな酸味〜こちらまた頂きたいと思いました(^^) 温度でいろいろ変化みせてくれますね〜偶然のタイミングも面白かったです♪
juve78
ソラリス 千曲川・ソーヴィニヨン・ブラン2023 色調は緑色のニュアンスが感じられるレモンイエロー 香りはグレープフルーツが主体で、小ぶりな白い花の要素も感じられます。 気温が上がってきたこの時期だからなのか、夏を連想させるような印象です。 味わいの主体は爽快感のある爽やかな酸味 これに厚みのあるというか、ややまったりとした甘味が混じり、余韻にはこれに滑らかさのある苦味が重なって感じられます。 香りの印象から、少し尖った味わいを予想していましたが、味わいは円やかさがあり美味しいです。 ギャップで一層美味しく感じられるような?笑 抜栓直前に上司から電話があり、飲む時には温度が上がっていましたが、逆にそれが良かったようで、ベストな温度(16度位?)で飲めた気がします( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)ラッキー
asanomo.