





| ワイン | Pittnauer Pinot Noir vom Dorf(2020) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
  | 
ピットナウアの赤は飲んだこと無いですが、大地感凄いんですね!なんか、元気出そう♫ ピットナウアのエチケットも好きなんですよね♡ そして、フードフレンドリーな事が一番♫
盆ケン
盆ケンさん~ 元気出そうな大地感でした-!(笑) まだまだ色々と強めの要素のかたまりみたいな感じでしたが、1~2年したら上手くまとまって美味しく飲めそうですよ♪ ピノノワールのワインって少し高尚なところがあって、カジュアルな食事には合わせずらい雰囲気のあるものが多いんですが、 こちらは大丈夫そうでした-♪
体に優しいワインが好きです
ピットナウアの2本目は pinot noir vom dorf ’20 Alc 12% うわぁ、何て言えば良いんだろう? 大地のエキスを吸い上げたような濃いめのエキスのピノノワール?(笑) 強めの味わいでタンニンもそこそこありますが酸も旨みもバランス良くあって、私にはとても美味しいワインです♪ まだまだ若いと思いますし、透明感などはありませんので間違ってもブルゴーニュのピノノワールと比べるような人向けのワインではないと思いますけど♪ “自然さ”をいっぱい感じられるワインでとてもフードフレンドリーだとも思います♪
体に優しいワインが好きです