


| ワイン | Between Five Bells Red 2012(2012) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
変わったエチケットですね
梛野将司(なぎのまさし)
さすが、お目が高い。 このエチケットはブレンド品種毎のデータを円形グラフにしたもので、畑の気温や糖度、除梗率、PH等の数値を結んだものです。 結果としてそのグラフィックが美しいものとなっています!
TAKUJI
おお! ワイナリーの虎の巻みたいなものなんなですね!! カッコイイ
梛野将司(なぎのまさし)
美しいエチケットですね。グラフをビジュアル化しようと考えたデザイナーが、スゴイ!早速ブックマークに入れます。
憲二郎
このワインに関する化学的な興味に答えてくれるアンサーが、エチケットの美しさに繋がっていることが素敵だなぁと感じました! 中に入っているワインもエレガントで良いワインでしたよ\(^o^)/
TAKUJI
こちらもジーロング。 シラーズ、サンジョベーゼを使っているらしいが、ブルゴーニュ品種と間違って認識した人が多かった。 炙りマグロと。 淡い味わいだが余韻は長い。
TAKUJI