Fukushima Farmer's Dream Wine imatto写真(ワイン) by pyokorine

Like!:1

LLL

REVIEWS

ワインFukushima Farmer's Dream Wine imatto(2019)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2022-01-03
    飲んだ場所
    買った日2021-12-31
    買った場所プレゼント
    購入単位ボトル
    価格帯1,500円 ~ 1,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    pyokorine

    「アルモノワール」という品種を調べたら、1970年代に山梨の試験場で開発されたカベルネ・ソーヴィニヨンとツヴァイゲルトレーベを交配した、赤ワイン用ブドウ品種だとのこと。色が濃く、フルーティで味のバランスが良い赤ワインができるとのこと、そんな日本固有品種が主体のワインは独特の風味。

    pyokorine

    L

    福島市在住の福ちゃんに送ってもらった日本ワイン。 ブラッククイーン26%、マスカットベリーえー26%、ベリーアリカント23%、ヤマソービニオン12%、アルモノワール8%、ピノノワール2%という、多数の日本品種ブレンドの珍しいワイン。 ブラッククイーンとヤマソービニオン由来と思われる野性味溢れる果実味と酸味、多彩な香りを持つ。 抜栓後しばらくすると酸味が落ち着き、なめらかでマイルドな風味に。 濃いめのピンクがかった紫色。 瓶の中に既に澱やカスが残る。酒石ができやすいらしい。恐らくジビエやジンギスカンなどが合いそう。

    pyokorine

    pyokorine
    pyokorine

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L