


| ワイン | Frédéric Lornet Trousseau des Dames(2013) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
  | 
そんなお店好き~(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
ジュラ、サヴォア~、何となく神秘的なイメージ。 良いお店、見つけましたね。(*^-^*)
どら
遠藤さん 皆さん20代半ば〜30代くらいで 皆さんお綺麗なので大人の社交場に ガールズバーのエッセンスが入ったような お店でした笑笑
Hiroshi Hara
どらさん たまたまなのか、私はジュラのワインで ハズレたことがありません、 バーはワインスクールもされているそうで 皆さん所作が美しく、見ているだけでも 楽しめます(^^)
Hiroshi Hara
13日はキャンティクラシコの日ですが 出張なので名古屋のワインバーへ。 ジュラのワイン 品種はよくわかりませんが 自然派らしいです。 ピノっぽい香り、味わいで好みでした。 このワインバー、店員さんが女性ばかりだからか お客様がおじさまばかりでした笑
Hiroshi Hara