ワイン | Moss Wood Ribbon Vale Merlot(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
楽しみにしていたご投稿ー! 素晴らしいですね〜✨ Moss Woodのメルローは飲んだことがありませんが、このポストをみて私の秘蔵のCab Sauvを早く開けたくなってしまいました。(><)ナヤムーー!
LaraMoon
Laraさん モスウッドの熟成したものは美味しいですよね! お手持ちのカベルネソーヴィニヨンも気になります♪ たぶんLaraさんだとある程度飲み心地ヴィンテージとは思いますので開けてみては?!笑 マーガレットリヴァー最古のヴァス フェリックス(カベルネの90年代と2000年)二番目に古いモスウッド(シャルドネとメルローの10年熟成)あとハワードパーク(カベルネの90年代や、たしか89年)とか素晴らしいワインばかりでした♪
YD
あっ、少しだけ残した2日目は余韻がさらに長くなり五臓六腑に染み渡りました♪
YD
西オーストラリアのモス ウッド リボンヴェイル ヴィンヤード メルロー2010 熟したドライフルーツにハーブやダークチョコレートにタールや土の混じった複雑な香り♪ リッチかつ滑らかでシルキーな飲み心地 香り同様に果実味もたっぷり キレイめな酸とミネラルさがありバランスが良くて、濃いめながらスルスル飲めます! 余韻も長く、鼻腔から抜ける感じが素敵♪ 国産カイノミやバラ肉の焼肉にすごく合いました(^^) モスウッドはマーガレットリヴァーで二番目に古いワイナリー こちらは1977年に植えられた畑のメルローに数%カベフラをブレンドし、26ヶ月樽熟成 定価は5千円しますが、ボルドーのサンテミリオンの良い赤に似た雰囲気でコスパ的にはまずまず満足かと! う〜ん、モス ウッドは前にも10年ほど熟成したシャルドネがピカイチだったので即買いましたが(スクリューキャップなのでこれくらいの熟成ものなら、まず大丈夫ですし)やっぱり旨いなぁ♪
YD