| ワイン | Casa E. di Mirafiore Pietra Magica(2018) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
  | 
こんばんは! 角打ち、良いですね!okokさんもしかしてボトル2本ですか?私は角打ちはいつもグラスです。自分の酒量は、一日650ミリだと認識しているので、ボトルは開けれないです。すごいですー。 ネッビア、私も大好きです。 okokさんも良い夜を!おやすみなさい!
naga cie man
cieさん、ご無沙汰しています。 カウンター席にダラダラ座って相方と2本です^_^ 実はグラスの角打ちに行ったことなくて、、。cieさんがいつも銀座のレポートを書かれているのを見て、羨ましいなぁ〜と思っていました。 cieさんも良い週末を過ごされましたでしょうか。私は月曜を前に、最後の給油中です(笑)
okok530
週末のカウンターでの2本目は、ミラフィオーレのピエトラ・マジカ ランゲ・ロッソ、2018vt.です。 もうこのヴィンテージも何度目かな。 若いけどネッビオーロの力強さとエレガントさを味わうには、何度いただいても、バランスのいいボトルだと思います。
okok530