ワイン | Trimbach Riesling Clos Ste Hune(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは。 クロ•サン•テューヌ、良いですね。 私も1本だけセラーに入れてますが、飲み頃にはとても長い時間が必要かと思っていました。 いただく時を楽しみにしてみます。
hintmint3
私も、クロ・サン・テューヌって時間のかかるワインだと思っていました。(また、そう言われていました) なので、一応06、07辺りを買ってはいますが、一度も飲んでいません。代わりにフレ・エミを開けていました。 でも、この13は充分飲み頃でした。 ヴィンテージの違いなのか、もしかしたら早く飲める様になったのか、ごくたまにしか飲めないので全くわかりません。 ワインの飲み頃って、なかなか難しいですね。
xiphio
北大路の仁修樓に誘っていただいて、、 私が持参した赤ワインはリザーブとなり、友人のワインを飲みました。 白は、クロ・サン・テューヌ、 昔からクロ・サン・テュンヌは長期熟成させないと、ガチガチで飲めないと言われていまして、今まで主にフレデリック・エミールを開けていました。 しかしこの2013は、飲んでみると、もう充分で飲み頃。 そして流石に、クロサンテュンヌは素晴らしい、星4.5でも良いくらい。 以前、アルザスを訪問してその畑を色々見て回った時、ラベルに載っている教会とその周りの畑を探して、訪れた事を良く憶えています。 とても懐かしいです、アルザスも是非また行きたいと思うのですが、今後そんな機会があるでしょうか、、
xiphio