ワイン | Maison Leroy Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まぁ、フランス人はラベルのことあまり気にしませんからね〜^_^;
末永 誠一
全部読んでもラベル破れてるしか頭に入ってこない(笑) 自分は古酒はラベル汚れてる方がすごく期待できますね!ただ、これは08なので単に扱い方が悪かったんかな? まぁラベルは関係ない!!中身ですからね〜え〜と、結局美味しかったんでしょうか?!笑
YD
末永 誠一さん、いやいやアメリカ人ですUSAのショップから輸入したんですああアメリカ人めっ!なんかバックラベルは焦げているのでしょうか?アメリカ人のセレブの自宅セラーの火事でこのボトルを抱いて逃げ出した執事が自らの命と引き換えにご主人さまこのワインは実はあなた様の母上の(…がくっ)。エエイドリアンっしっかりしろ私の母がいったいどうしたなどという美談でもあるのでしょうか。日本人の私としては気になります。
白猫ホッサ
YDさん、ルロワのリリースしているシャンガンですからあの独特のビオ臭のような焦がした蜂蜜果実香たっぷりでこれはシャンガンとしてどうかな~などと開ける前から想像していました。でも意外にコルクもしっかりしていてワイン自体はお休みモードでしたがミネラルは綺麗で輝く感じあって美味しい結構「普通の」シャンガンでしたってラベル破れてるっちゅうの!(まだ言うか)
白猫ホッサ
大木さん、そうだったのですね。それなら仕方ないですね(^o^)安心しましたってそんなわけあるかーっ!
白猫ホッサ
失礼しました大木さん、いやオンハラリラ・キョン・ジョボヌさん、つい興奮して(^-^;)よく考えればこのワインの出自をそんなに詳しく…あなたはやはり(略)もしやバックラベルの黒色は血?血ですねっ!やっぱりそうだったのですね凶器として使ったあと裏マーケットで処理ただ誤算だったのははるばる日本からそれを入手するシャンガン好きがここにいたことです。もう一つの誤算はルロワのシャンガンなどというレアアイテムをわざわざ使ったことですね。フフフ失敗しましたねルロワのブル白11年ぐらいで良かったのに(^o^)(これぐらいでよろしかったでしょうか)
白猫ホッサ
大木さん、いやオラリヒョン・キムジナー・リョンリョンさん(もはや人名でなく妖怪みたいになってますが(^o^))図星だったのですねっ!ひーっ組織に消されてしまうのですねっ!(追い撃ち)
白猫ホッサ
おわっ!今見たらミステリー話になってる〜 名探偵ホッサーvs謎の大木妖怪?!笑
YD
この時のシャンガンとヴィンテージも同じだったのですねT_T 与六爺の呪いもとけて宜しゅうございました♡ 本当に素晴らしい1本でした✨✨
-
miho_vino古投稿掘起台風さん、ルロワのシャンガンはこの08年と78年しかリリースしていないようです。 これをUSA市場で見つけた時は震えました。 でもラベル破れてるっちゅうの!(笑)
白猫ホッサ
そーなんですね!その78年、名古屋駅前のT島屋さんで先日見つけた時はびっくりしましたが、10万ちょいオーバーでした♫
-
miho_vino名駅高島屋酒探台風さん、それはコスト高ですね。USAのNYサイトは$400しませんよ(笑)
白猫ホッサ
私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 シャンガンだけは本当に色々飲んできました。今回は珍しいあのルロワのピュリニー・モンラッシェ1erCruシャンガン2008年です。 もちろんメゾン・ルロワでネゴスものですが遠くUSAから取り寄せたものです。ルロワもシャンガン扱っていたんですね期待ではやる気持ちを抑えつつ見ると…。 ラララベルに傷が!なんか嫌な予感がします。とりあえず業者は25%引きと交渉(^o^)ルロワと言えばその繊細さが際立ちコルクもいつも気になるメゾンですがラベルはまあ中身とは関係ないかと自らに言い聞かせます。 でも大好きなこのルロワのシャンガンがどういう扱いを受けてきたのかを考えると涙でにじんでラベルをよく見ることができませんってラベル破れてるっちゅうの!なんか人の役にたつために理想に燃えていたよな10代後半でもなんか今人生後半汚れちまったよなってラベル破れてるっちゅうの! まあ問題は中身です。保存です。ヴィンテージは08年とそんなに悪くないはずです。保存さえ良けれぱ期待ラベル破れてるっちゅうの!ルロワはいつも気になるコルクの状態ですが今回は大丈夫な様子でもラベル破れてるっちゅうの! いいでしょう。とにかくテイスティングです。色調は綺麗なイエローです。やや苦みあるミネラルにまろやかな酸味ってラベル破れてるっちゅうの!。果実味はややとじ気味ですがひねた味や過熟っぽさがなくて変なひっかかりもなくスイ~っと入るシャンガンです。ルロワにしてはなんというかおとなしい感じですがラベル破れてるっちゅうの! いやいや何度でも言います。私は本当にピュリニーMシャンガンが大好きですラベル破れてるっちゅうの!
白猫ホッサ