vilafonté series m 2013写真(ワイン) by ゴザ de ワイン

Like!:30

REVIEWS

ワインvilafonté series m 2013
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-02-13
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゴザ de ワイン

    97 7000 2013 2月にして今年のベスト10000円未満の赤が決まってしまいそう! 抜栓は5時間前にしました ↓説明文のような濃厚な感じではなく、13年にして全く角がない柔らかなタッチ、割とチャーミングなサクランボぽい果実味とエレガントな味わいで親しみもあり、アフターにアプリコットや白桃も感じた。 アルコール14度もあるが体質的に少ししか飲めない自分は、飲む毎に印象が少し変わるんですが、これはボトル半分行くくらいまで常に同じ感動でした(●´ω`●) お料理は市場でA5のミスジ、シンタマを買い、ミスジは山葵醤油をチョン付け、シンタマは発酵バターで風味付けして塩胡椒と粒マスタード、その肉汁でメークイン、焼き芽キャベツ、シシトウ、椎茸を焼き、クレソンと某少女漫画の天湖森夜な感じにしてひたすらにワインと合わせるのであったー sunset music探してたら、エマぽい美人DJを見つけた! ゴリゴリな民族ミニマルテクノだけど新鮮な感じがした。 10何年か前は女性DJはやっぱりイマイチであったけど、今聞いているのDJはゴリゴリで美人なDJが結構いる。見てよし!聴いてよし!踊ってよし!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 厳選した綺麗なブドウのみ使用。区画ごとに小さなタンクに細かく分けて発酵。ポンプは使わず、全てリフトで上げ下するグラヴィティ・システム採用。発酵後は、フレンチオークで21ヶ月熟成(新樽17%)。その後、瓶内で1年熟成。ヴィンテージ+10-15年。深く濃厚なガーネット色。ブラックベリー、ブラックチェリー、ラズベリー、ビーフブイヨン、バルサミック、ドライフラワー、ヴァニラ、チョコレート、香水、スパイスなどの香りにオークの風味。柔らかく、なめらかな酸味、程良くしっかりしたボディ、それぞれの品種が複雑、かつ旨く調和し、シルキーなタッチで綺麗な酒質。エレガントで風格を感じさせる上質なワインに仕上がっている。余韻も長く、ソフトなフィニッシュ。セラーで2年ほど寝かせれば更に良くなる。飲む前に早めの抜栓かデカンタージュをお勧めする。牛ステーキ、ラム肉、ビーフシチューなど。

    ゴザ de ワイン

    97pt!相当良かったんですね(^^)これを超えるワインは今年でなさそうですね!笑

    kon

    アルコールに弱い体質なので、1万以下、比較的若いヴィンテージで14%にもなると、美味いけど辛いって感じるんですが、それがないってのは、それだけで感動的出逢いですし、2013で十分飲める所が素晴らしいです。 業者試飲会で04はありますけど、普通はないですし、入手難易度も程々に価格が7500円なら全然良いと思います。 総合97はそういう理由です

    ゴザ de ワイン

    ゴザ de ワイン
    ゴザ de ワイン

    OTHER POSTS