Gris Gourlaouen写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:31

LLLLL

REVIEWS

ワインGris Gourlaouen(2019)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-11-24
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.787 晩秋に春を想う』 水曜日の話。 突然ではあるが、妻は餃子が大好きだ。そして僕は彼女と結婚するまでは餃子があまり得意ではなかった。にんにくやらにら…が凝縮されたあの味わいがどこか苦手で。どちらかというと僕は焼売のほうが好きだったのだが。 いつの間にか妻に感化されたのか、それともいい風に教育されたのか、餃子が苦にならなくなった…というかそこそこ好きになってしまって…まぁ、単純な思考なのね。 そんなこの日の夕飯のメニューは… ・餃子鍋 いろどりが悪いので…とは妻の弁。美味しいだろうから、大丈夫ですよ。そしてフランスのクリスチャン・ヴニエのグリ・ゴーラウェン2019年をお供に。本当はドイツのリースリングにしようかと思っていたんだけど、スクリューキャップがうまく開かずに急遽変更。まぁ餃子系にはロゼが合う…と勝手に思っているのでこのセレクト。ちなみに葡萄はカベルネ・ソーヴィニヨンとムニュ・ピノ、ピノ・ドニスのブレンド。 抜栓し、グラスに注ぐ。健康的なピンク色がすでに心地よい。香りの方は…想像通り、いや想像以上にフルーティな香り。イチゴやさくらんぼのようなキュートな感じ。そして一口…これまた実にキュートでキャッチー(死語)。イチゴやスモモ、そして擦りおろしたリンゴのような風味。キュッと来るアクセント的な酸味、気持ち良いほのかなガス感、そしてこんなにフルーティなのに甘ったるくなく、スッと口元を過ぎていくさりげなさ。流石!クリスチャン・ヴニエ! こんなロゼはもう餃子鍋に合わないはずがない!美味い美味いの連鎖反応!グラスと箸が止まらない。ジューシーな餃子にフルーティなグリ・ゴーラウェン。なんなんすかねぇ。言葉にならないこの感じ。 本来ならば、リリース直後の春先なんかに飲むのが良かったんだろうけどねぇ…こんな晩秋にも合いますよ…とヴニエ氏に教えてあげたい。ただ当人にしてみれば「誰やねん、お前」って話なんだろうね。 豊かな果実味と気持ち良い微々炭酸、すっきりしたアフター、このロゼはほんと良い。おじさんが飲んだっていいじゃない!僕はそう思う。 ごちそうさまでした!

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L