Like!:5
3.5
木谷ワイン K甲州 2024 7/6 奈良の香芝にある木谷ワイナリーさんの試飲会に行って来ました♪ 近鉄の最寄駅から5分〜10分で到着! 試飲するワインは通常表に並べて出すそうなのですが、この日は暑かったのでワイナリー内からそれぞれ出して頂いて試飲しました。 試飲した種類は、みかんワインから始まり9種やったかな‥を試飲。 試飲して美味しい思った4本と、オリが多いと言う理由で少しセールになっていた2本を購入。大満足です♪ ワインゼリーも購入〜 今日飲んだワインは、山梨の甲州で作られた葡萄で作ったワイン。 圭子さんが作った葡萄でK甲州との事w 白濁した色で酵母と青リンゴの香りが良いです。飲むとリンゴ、柑橘系の爽やか辛口風味。少し果実の甘みもあり、素直に美味しいです♪ 今日の夜ご飯は素麺だったのですが、意外と素麺つゆに合い、美味しくいただきました〜 日本ワインはやっぱり和食合います。 YDさん! 木谷ワイナリーさん良かったですよ。 インスタ見たらちょくちょく試飲会しているみたいですよ〜
nekosukiiiiii
紐付け違うので申請中〜
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
木谷ワイン K甲州 2024 7/6 奈良の香芝にある木谷ワイナリーさんの試飲会に行って来ました♪ 近鉄の最寄駅から5分〜10分で到着! 試飲するワインは通常表に並べて出すそうなのですが、この日は暑かったのでワイナリー内からそれぞれ出して頂いて試飲しました。 試飲した種類は、みかんワインから始まり9種やったかな‥を試飲。 試飲して美味しい思った4本と、オリが多いと言う理由で少しセールになっていた2本を購入。大満足です♪ ワインゼリーも購入〜 今日飲んだワインは、山梨の甲州で作られた葡萄で作ったワイン。 圭子さんが作った葡萄でK甲州との事w 白濁した色で酵母と青リンゴの香りが良いです。飲むとリンゴ、柑橘系の爽やか辛口風味。少し果実の甘みもあり、素直に美味しいです♪ 今日の夜ご飯は素麺だったのですが、意外と素麺つゆに合い、美味しくいただきました〜 日本ワインはやっぱり和食合います。 YDさん! 木谷ワイナリーさん良かったですよ。 インスタ見たらちょくちょく試飲会しているみたいですよ〜
nekosukiiiiii